昨夜TV「マツコの知らない世界」を流していたらカレーパンの特集で、なんとも美味しそうにカレーパンを頬ばるマツコに刺激されてカレーパンが食べたくなった。しかしきっと今日のコンビニではカレーパン売り切れだろう、と思い自分で作る事にした。何だかんだで自分で料理する理由が欲しいだけかも知れない(笑)挽肉玉ネギスパイスでカレーフィリングを作る。美味しい!このカレー餡が美味しければ成功だと思う。どうせ外側のパンはブサイクになるに決まってる(笑)

はい!予言大当たり!/(^o^)\ デッデーーーーン

今回四個中三個は完璧な真ん丸に形成できて成功を確信できたのに、焼いてる途中から全部の生地が裂けてカレーフィリング流出!(笑)焼く前の写真を撮っておくべきでした;;

生地に塩を加えるのを忘れてしまった;けど、バターの塩分で大丈夫;;
スチームオーブン210℃10分、200℃で15分焼成。焼きあがった生地はサクサクのフワフワ。カレーはかなりスパイシーホット。クミンのツブツブ感が心地良い。見た目は今回もアレでしたが、徐々に良くなってる筈。味的には今回も十分満足です。次こそは完璧を目指したいです^^;

材料)
パン生地)強力粉(ゆめちから)160、イースト3、砂糖15、バター20、水100
カレーフィリング)豚挽肉、玉ネギニンニク生姜、クミン、クローブ、コリアンダー、カイエンペッパー、ターメリック、シナモン、ナツメグ、塩胡椒、味噌
&溶けるチーズ、植物油、パン粉

はい!予言大当たり!/(^o^)\ デッデーーーーン

今回四個中三個は完璧な真ん丸に形成できて成功を確信できたのに、焼いてる途中から全部の生地が裂けてカレーフィリング流出!(笑)焼く前の写真を撮っておくべきでした;;

生地に塩を加えるのを忘れてしまった;けど、バターの塩分で大丈夫;;
スチームオーブン210℃10分、200℃で15分焼成。焼きあがった生地はサクサクのフワフワ。カレーはかなりスパイシーホット。クミンのツブツブ感が心地良い。見た目は今回もアレでしたが、徐々に良くなってる筈。味的には今回も十分満足です。次こそは完璧を目指したいです^^;

材料)
パン生地)強力粉(ゆめちから)160、イースト3、砂糖15、バター20、水100
カレーフィリング)豚挽肉、玉ネギニンニク生姜、クミン、クローブ、コリアンダー、カイエンペッパー、ターメリック、シナモン、ナツメグ、塩胡椒、味噌
&溶けるチーズ、植物油、パン粉