狸小路方面に用があったので、朝食を抜いて完全空腹のままタイ料理クルアサモーンに駆け込む。空腹デブの食欲が暴走する一日となった(笑)

ランチセットを全部制覇したいのだけど、今日はチキンライスのカオマンガイが食べたい!しかし出来るまで15分かかるという。無理です待てません!(笑)という事で前回と同じくガパオライスをお願いします。

いつも静かに微笑むホール担当のメガネのお兄さんにサンバルソースはないかと無理を言ってしまった為に、サンバル(左)とプリックナンプラー(右)までも出してもらった。申し訳ございません;;

まず先にガイトートの登場。相変わらず1個が大きいです。上のソースを付けていただきます。サンバルはニンニクが加わってパンチがあり非常に美味!プリックナンプラーはそのものなので塩気が強いです。唐辛子も最後に残さずペロリ。しっかり辛い!ガイトートだけでご飯三膳行けます。

ランチのガパオライス。セロリのスープにミニサラダ、ぶどうジュース付き。これに使われてるバジルが日本では希少価値のホーリーバジルと前回教えてもらったのでありがたく噛みしめて味わいます。美味いです。美味しすぎます。ご飯大盛りにガイトートも加え、ソースも三種類と夢見心地のランチとなりました。 ・・・が!それでもご飯が足りない。朝食抜いてる今日は全然お腹が満たされない!という事で・・・

タイのもち米、カオニャオも追加です。カオニャオは多分初めて食べるけど、日本のもち米より硬めでしっかり詰ってる感じ。ここまでモッチリしてるとは予想以上です。これに辛いソースの唐揚げが合う。めちゃ美味しい。これだけ食べても腹八分目(笑)美味しすぎて物足りない。タイ料理で一番好きなヤムウンセンも頼もうかと言う勢いだったけど自粛です。ごちそうさまでした。札幌には他にもタイや周辺国の料理店は沢山あるのだけど、このお店だけで十分満足です。


ランチセットを全部制覇したいのだけど、今日はチキンライスのカオマンガイが食べたい!しかし出来るまで15分かかるという。無理です待てません!(笑)という事で前回と同じくガパオライスをお願いします。

いつも静かに微笑むホール担当のメガネのお兄さんにサンバルソースはないかと無理を言ってしまった為に、サンバル(左)とプリックナンプラー(右)までも出してもらった。申し訳ございません;;

まず先にガイトートの登場。相変わらず1個が大きいです。上のソースを付けていただきます。サンバルはニンニクが加わってパンチがあり非常に美味!プリックナンプラーはそのものなので塩気が強いです。唐辛子も最後に残さずペロリ。しっかり辛い!ガイトートだけでご飯三膳行けます。

ランチのガパオライス。セロリのスープにミニサラダ、ぶどうジュース付き。これに使われてるバジルが日本では希少価値のホーリーバジルと前回教えてもらったのでありがたく噛みしめて味わいます。美味いです。美味しすぎます。ご飯大盛りにガイトートも加え、ソースも三種類と夢見心地のランチとなりました。 ・・・が!それでもご飯が足りない。朝食抜いてる今日は全然お腹が満たされない!という事で・・・

タイのもち米、カオニャオも追加です。カオニャオは多分初めて食べるけど、日本のもち米より硬めでしっかり詰ってる感じ。ここまでモッチリしてるとは予想以上です。これに辛いソースの唐揚げが合う。めちゃ美味しい。これだけ食べても腹八分目(笑)美味しすぎて物足りない。タイ料理で一番好きなヤムウンセンも頼もうかと言う勢いだったけど自粛です。ごちそうさまでした。札幌には他にもタイや周辺国の料理店は沢山あるのだけど、このお店だけで十分満足です。
