
丁度Twitterでも話題になってた方法でアイコンを弄ってやろうと思う。
簡単に変更できました(笑)ざまぁみろハゲマスクめ!お前が有名になる前は禿げてた事をバラシてやろうか!(てかみんな知ってる)【Tips】iOS版「X」アプリのロゴとアプリ名を「Twitter」へ戻す方法 - https://t.co/uHeEFowspl
— iPhone Mania (@iPhoneMania_jp) July 30, 2023
iPhone, アプリ, ショートカット, 使い方, 機能

それとまたコロリン感染増加ですって。一体どこで?当然今回も我が家は蚊帳の外でしょうからいつも通りの生活を送るだけです。マスクもしてるしアルコール消毒もしてます。
今日も暑くてしかも朝から雨でジメジメ。。TVでは最高気温30℃とか言ってたクセに、昼間で実質26℃?午前中に買い出しに出たらもっと暑く感じたけど、湿気のせいかも。。今日は冷凍庫を入れるため自室の大掃除。ていうか、引越し以来積みっぱなしの段ボールを整理する作業。やっと片付くわー! 👈結果:まだ終わらんかったわー(笑)コロナ感染増加、自治体「警戒呼びかけの基準を」…国は「データ不足」と慎重 https://t.co/LuYvp928uZ #コロナ感染増加 #ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 31, 2023

買い置きの米茄子でまたはさみ焼きにしよう。今回は胸肉をミンチにして。地場産枝豆も買って来たのでノンアルビールで食べよう。。で、引越しの度に邪魔で仕方が無いiMAC DV。捨てようにもレストア(初期化)出来ないし、ホントマジで困った粗大ゴミです; 箱が邪魔だったので出してインテリアとして置いときます(笑)

主食は揖保乃糸のひやむぎ。生の方が良いけど久しぶりに乾麺のチェックもしたかった。

先に枝豆を茹でておいて、時々味見(笑)

米茄子のはさみ焼きは前回とほぼ同じ。中の肉餡が違うだけ。

米茄子二個分、六個用意したけど三個だけ焼きました。残った分は明朝に。。

うん、やっぱり米茄子の果肉は密度が濃く、トロリとして美味しいです。茄子の底面はガッツリ焦げてますが(笑)タレがカラメル化してこれはこれで美味しいっていう😋今度はイタリアン風でやってみよう。

ひやむぎは柔らかめに。一袋2束分で致死量に(笑)

うん、これも美味しい。しかし米茄子でお腹一杯になったので、ひやむぎが多過ぎた。残す訳にも行かないので全部食べたけど、何かもう暑いせいか満腹になると気分悪いわぁ。だったらそもそも作り過ぎるなと(笑)

ついでのキュウリの糠漬けも。ごちそうさま。

挟み焼き材料)
米茄子、肉餡(鶏胸肉、長ネギ、おろし生姜、味付塩こしょう、醤油、酒、片栗粉)、片栗粉、米油、タレ(マルちゃんつゆ、醤油、味醂、きび砂糖)、大葉

おうちごはんランキング

にほんブログ村