昼は血液検査結果をもらって買い出しした帰り道、少し遠回りで寄り道。森はちみつ店さんへ、お母さんのお顔を見る為だけに寄ってみた(笑)この写真を撮っていたら、ミツバチが指に止まって少し指を這ってから飛んで行った。人懐こいというべきか?(笑)

お母さんも元気そうで何より。来月買いに来ますと伝えて帰る。来月って明日じゃん🤣 今日は以前の約束の時期の確認でした。

お店を出て南下すると、篠路の堆雪場。

まだまだガッツリ溶け残ってます。8月までこのままでいいのよ?(笑)

今夜は玄米なので、それに合うように生揚げのそぼろ餡かけその他を用意。

玄米のオカズになるようにと、ネギ味噌を作ったものの、まだ沢山残ってると思ってた生姜が全く無い!\(^o^)/オワタ なのでニンニクで代用。

煮詰めまくったのでかなりネッチリ仕上がりました。

こっちがメインの、生揚げのそぼろ餡かけ。真上からだと何だかさっぱりわからぬ。。

賽の目に切った生揚げはフライパンでコンガリ焼いてから酒蒸ししたので、割りと柔らか。簡単だけど意外と美味しく全部片付けてしまった。

ネギ味噌は生姜が無くてもイケた。これだけでもメシが進むので困るな。冷凍玄米が残りまくってるので、今回から二合だけ発芽させて炊くことにした。

そして昨日食べるつもりで出す余裕が無かった、きゅうりの糠漬けも。最近美味しく感じるのは、きゅうりの両端を切り落として擦り合わせてアク抜きしてるせいだと思う。塩分の浸透も満遍なく、もっと早くこうしてれば良かったな。。こういう事は多分自分の人生に多過ぎると思うので、なるべく気が付かないよう生きて行こう(笑)

ネギ味噌材料)
長ネギ、仙台味噌、ゴマ油、味醂、これうまつゆ、きび砂糖、白ごま
そぼろ餡かけ材料)
豚挽き肉、ニンニク、米油、酒、味醂、醤油、ビミサン、水溶き片栗粉、小葱

おうちごはんランキング

にほんブログ村

お母さんも元気そうで何より。来月買いに来ますと伝えて帰る。来月って明日じゃん🤣 今日は以前の約束の時期の確認でした。

お店を出て南下すると、篠路の堆雪場。

まだまだガッツリ溶け残ってます。8月までこのままでいいのよ?(笑)

今夜は玄米なので、それに合うように生揚げのそぼろ餡かけその他を用意。

玄米のオカズになるようにと、ネギ味噌を作ったものの、まだ沢山残ってると思ってた生姜が全く無い!\(^o^)/オワタ なのでニンニクで代用。

煮詰めまくったのでかなりネッチリ仕上がりました。

こっちがメインの、生揚げのそぼろ餡かけ。真上からだと何だかさっぱりわからぬ。。

賽の目に切った生揚げはフライパンでコンガリ焼いてから酒蒸ししたので、割りと柔らか。簡単だけど意外と美味しく全部片付けてしまった。

ネギ味噌は生姜が無くてもイケた。これだけでもメシが進むので困るな。冷凍玄米が残りまくってるので、今回から二合だけ発芽させて炊くことにした。

そして昨日食べるつもりで出す余裕が無かった、きゅうりの糠漬けも。最近美味しく感じるのは、きゅうりの両端を切り落として擦り合わせてアク抜きしてるせいだと思う。塩分の浸透も満遍なく、もっと早くこうしてれば良かったな。。こういう事は多分自分の人生に多過ぎると思うので、なるべく気が付かないよう生きて行こう(笑)

ネギ味噌材料)
長ネギ、仙台味噌、ゴマ油、味醂、これうまつゆ、きび砂糖、白ごま
そぼろ餡かけ材料)
豚挽き肉、ニンニク、米油、酒、味醂、醤油、ビミサン、水溶き片栗粉、小葱

おうちごはんランキング

にほんブログ村