今朝ゴミ出しに半袖短パンで外に出たら、寒くて震えた。今日の最高気温、16℃ですって?(笑)昨日は21℃と涼しかったけど、更に寒い。でも去年もこりゃ冷夏だなと油断させておいてからの酷暑続き&一ヶ月干ばつだったので騙されないぞ!!😡

朝のTVでは昨日の本州以南での熱中症の搬送を取り上げてたけど、
今年は昨年以上に脱水&熱中症からの血栓症でかなりの●亡事故案件が増えるだろうな
と想像したら震えた。もちろんその原因は主にアレ💉なんだけど、デマだ何だと現実逃避する前に対策だけはしっかりしておけよと思う。その想像力の無い人間から消えて行くので本気で注意喚起した方が良いよ。。と一応問題提起しておこう。

で、我が家のキッチンの隅でホコリをかぶってたOS-1を見てみたら・・・賞味期限5ヶ月過ぎてた/(^o^)\ 実は一か月前にも冷蔵庫に入れっぱなしの一本を飲んでみたけど、味自体が美味しく無くて捨てた。。健康体には全く滲みないし美味しく感じないのね。。箱買いしてるやつは今年の夏の内に消費しよう。。この冬は一家で誰も高熱すら出さなかったので、全然飲む機会が無かったです。

今夜は八宝菜。昨日買い出ししておいて良かった。今日は一日雨だったのでゴミ出し以外外に出てない。。寒い・・・何なのこの天気・・・鍋にすれば良かったわ(笑)

今回の八宝菜はキャベツと豚肉、それと余ってた冷凍イカも使い切ってしまおう。

火の通りにくい野菜から炒めて、水、創味シャンタンDX、塩、白黒胡椒、最後にキノコ類、ニラを加えてトロミ付け。

あ、長ネギ入れ忘れてた/(^o^)\ 青梗菜は塩茹でしてトッピング用。

ラー油も回しかけて、ちょっと八宝菜のビジュアルではないな。。

結局ご飯にかけるので中華丼で良いじゃん(笑)個人的にキャベツよりは白菜が良いな。北海道産の生キクラゲはプリプリでやっぱり美味しい。他にサラダと味噌汁も。ごちそうさま。明朝は倍量残ってるので、伸ばして中華丼で出そうと思う。

材料)
豚切り落とし、冷凍イカ、新玉ねぎ、ニンニク、生姜、キャベツ、ニンジン、椎茸、舞茸、竹輪、うずら卵水煮、生キクラゲ、ニラ、米油、水、創味シャンタンDX、これうまつゆ、味醂、塩、白黒胡椒、水溶き片栗粉、塩茹で青梗菜、ラー油、紅生姜

おうちごはんランキング

にほんブログ村

朝のTVでは昨日の本州以南での熱中症の搬送を取り上げてたけど、
今年は昨年以上に脱水&熱中症からの血栓症でかなりの●亡事故案件が増えるだろうな
と想像したら震えた。もちろんその原因は主にアレ💉なんだけど、デマだ何だと現実逃避する前に対策だけはしっかりしておけよと思う。その想像力の無い人間から消えて行くので本気で注意喚起した方が良いよ。。と一応問題提起しておこう。

で、我が家のキッチンの隅でホコリをかぶってたOS-1を見てみたら・・・賞味期限5ヶ月過ぎてた/(^o^)\ 実は一か月前にも冷蔵庫に入れっぱなしの一本を飲んでみたけど、味自体が美味しく無くて捨てた。。健康体には全く滲みないし美味しく感じないのね。。箱買いしてるやつは今年の夏の内に消費しよう。。この冬は一家で誰も高熱すら出さなかったので、全然飲む機会が無かったです。

今夜は八宝菜。昨日買い出ししておいて良かった。今日は一日雨だったのでゴミ出し以外外に出てない。。寒い・・・何なのこの天気・・・鍋にすれば良かったわ(笑)

今回の八宝菜はキャベツと豚肉、それと余ってた冷凍イカも使い切ってしまおう。

火の通りにくい野菜から炒めて、水、創味シャンタンDX、塩、白黒胡椒、最後にキノコ類、ニラを加えてトロミ付け。

あ、長ネギ入れ忘れてた/(^o^)\ 青梗菜は塩茹でしてトッピング用。

ラー油も回しかけて、ちょっと八宝菜のビジュアルではないな。。

結局ご飯にかけるので中華丼で良いじゃん(笑)個人的にキャベツよりは白菜が良いな。北海道産の生キクラゲはプリプリでやっぱり美味しい。他にサラダと味噌汁も。ごちそうさま。明朝は倍量残ってるので、伸ばして中華丼で出そうと思う。

材料)
豚切り落とし、冷凍イカ、新玉ねぎ、ニンニク、生姜、キャベツ、ニンジン、椎茸、舞茸、竹輪、うずら卵水煮、生キクラゲ、ニラ、米油、水、創味シャンタンDX、これうまつゆ、味醂、塩、白黒胡椒、水溶き片栗粉、塩茹で青梗菜、ラー油、紅生姜

おうちごはんランキング

にほんブログ村