アメリカのみならず、世界では目まぐるしく状況が変わり様々な報道がされてるのだけど、今日も日本ではコロナ関連と、ナボナで有名な亀屋万年堂がシャトレーゼに買収された話題しか報じられてません(大袈裟でもない)。確かに世界の闇をニュースで一々報道してたらお年寄りはショック〇しますわな。。しょうもないので今日もお茶の間で映画を流していたけど、これが楽しすぎて最後まで観てしまった。
篠原涼子と芳根京子の『今日も嫌がらせ弁当』

母親を無視する次女の態度に、キャラ弁で嫌がらせするシンママ。初回からクオリティ高すぎだろと苦笑するも、ほのぼのした空気感に流されて余計なツッコミは無駄に感じてしまう(笑)舞台の八丈島のロケーションが最高。こんなとこに住んでたら毎日釣り三昧で今以上に廃人決定だわ(笑)

ブログに触発された読者のシンパパ佐藤隆太のキャラ弁。幼稚園阿鼻叫喚(笑)

芳根京子も笑うと可愛いし良い女優ですね。以前サメの目をしてて怖いとか言っちゃった。スマン(笑)日常系としては近年一番好きな作品かも知れない。最後はウルウルでした。殺伐とした世界にはやっぱり和めるドラマは必要です。

今日は有るもので晩ご飯。賞味期限切れのベーコンと(笑)ちぢみホウレン草、宮城は白石のうどんでクリームソース。

玉ネギニンニクベーコンを炒める!このスピード感たるや!って単なる手ブレ(笑)

バター、小麦粉、牛乳でベシャメルにして下茹でしたホウレン草イン。後で調べたらちぢみホウレン草はアクが無いから茹でなくていいって。早く調べろよ(笑)

茹でたうどんとソースを絡めて完成。

一切味見して無かったのに、バッチリ美味し。このうどん美味しい。しかし二袋は茹で過ぎた;札幌では白石藩の繫がりでなのか、白石温麺が割とどこでも買えたりで有難い。

昨日の唐揚げの残りロースターでカラッと焼いて、ネギ酢醤油かけて油淋鶏に。

生姜が切れてたけど、唐揚げにしっかり使ってるのでタレには不要。その代わりネギ一本分たっぷり。

うーん、やっぱり唐揚げ単体より、酸っぱい醤油ダレに浸った方が遥かにウマイ。今度からネギダレも用意しとけばいいんじゃねって気が付いた(笑)こんな時にご飯じゃないって!バカ!アホ!(笑)

そして大豆サラダの残りも。大豆もチーズと一緒に食べれば物足りなさも補えると分かった。二袋あるし、炒り豆で節分に備えておくのも何なのでその前に料理で何か使おう。ごちそうさま。

材料)
ちぢみホウレン草、ベーコン、ニンニク、うどん、牛乳、米油、バター、小麦粉、丸鶏ガラスープ、ニョクマム、味付塩こしょう &タレ(長ネギ、純米酢、あまくち醤油、味醂、甜菜糖)

おうちごはんランキング

にほんブログ村
篠原涼子と芳根京子の『今日も嫌がらせ弁当』

母親を無視する次女の態度に、キャラ弁で嫌がらせするシンママ。初回からクオリティ高すぎだろと苦笑するも、ほのぼのした空気感に流されて余計なツッコミは無駄に感じてしまう(笑)舞台の八丈島のロケーションが最高。こんなとこに住んでたら毎日釣り三昧で今以上に廃人決定だわ(笑)

ブログに触発された読者のシンパパ佐藤隆太のキャラ弁。幼稚園阿鼻叫喚(笑)

芳根京子も笑うと可愛いし良い女優ですね。以前サメの目をしてて怖いとか言っちゃった。スマン(笑)日常系としては近年一番好きな作品かも知れない。最後はウルウルでした。殺伐とした世界にはやっぱり和めるドラマは必要です。

今日は有るもので晩ご飯。賞味期限切れのベーコンと(笑)ちぢみホウレン草、宮城は白石のうどんでクリームソース。

玉ネギニンニクベーコンを炒める!このスピード感たるや!って単なる手ブレ(笑)

バター、小麦粉、牛乳でベシャメルにして下茹でしたホウレン草イン。後で調べたらちぢみホウレン草はアクが無いから茹でなくていいって。早く調べろよ(笑)

茹でたうどんとソースを絡めて完成。

一切味見して無かったのに、バッチリ美味し。このうどん美味しい。しかし二袋は茹で過ぎた;札幌では白石藩の繫がりでなのか、白石温麺が割とどこでも買えたりで有難い。

昨日の唐揚げの残りロースターでカラッと焼いて、ネギ酢醤油かけて油淋鶏に。

生姜が切れてたけど、唐揚げにしっかり使ってるのでタレには不要。その代わりネギ一本分たっぷり。

うーん、やっぱり唐揚げ単体より、酸っぱい醤油ダレに浸った方が遥かにウマイ。今度からネギダレも用意しとけばいいんじゃねって気が付いた(笑)こんな時にご飯じゃないって!バカ!アホ!(笑)

そして大豆サラダの残りも。大豆もチーズと一緒に食べれば物足りなさも補えると分かった。二袋あるし、炒り豆で節分に備えておくのも何なのでその前に料理で何か使おう。ごちそうさま。

材料)
ちぢみホウレン草、ベーコン、ニンニク、うどん、牛乳、米油、バター、小麦粉、丸鶏ガラスープ、ニョクマム、味付塩こしょう &タレ(長ネギ、純米酢、あまくち醤油、味醂、甜菜糖)

おうちごはんランキング

にほんブログ村