買い出し&食事の前に天気も良くなったので神宮参拝。今日は半袖では肌寒い位で、しかし上は冬物、下は短パンで出てきてしまった(笑)

長い参道を歩いてる時、エゾリスが出てくるかなと思った次の瞬間、目の前を走り過ぎていくエゾリス(笑)早すぎて撮影もできない。割と高確率で遭遇します。

コロナのお陰で、団体ツアー参拝客のいなくなった神宮は非常に心地よいです。柄杓に口を付けたりと酷い状況にヤキモキせずに済んでます。しかしコロナが完全終息しても、手水のマナーの分からない参拝客は日本人にも多いので、この形式の手水舎はずっと必要かもしれない。

願い事など何一つないので、拝殿での参拝は数秒で終わってしまいます(笑)後は精々散策タイムです。参拝とはそれで十分。

いつも祭典の当日に来られない運命というか(笑)おかげで静かに参拝は出来てます。

買い出し~食事~からの大倉山ジャンプ台を横目で眺めながら宮の森の峠を越えてばんけい経由で帰ろうと坂を登っていくと・・・途中でエンジンが焼けて止まった(笑)何で?何度も肥えてるのに、じゃない、越えてるのに(笑)多分バッグも15㎏位あったので重量オーバーでしょう。なのでエンジンかけないで坂を下っていく。エンジンかけなくてもすごくスピード出て怖い!何この傾斜。こんな坂で冬暮らせないわ(笑)ここの住人スゲーなと初めて思いましたとさ。。

マンボウにて。今日はナメタガレイが安かったので煮付けに。

赤ホヤも安かったので刺身に。

ナメタガレイって肉薄杉。。

でも味は上々。身離れも良く、しかし半分残ったので明朝に。

赤ホヤの刺身も美味し!今年はホヤはよく食べましたね。赤ホヤは三陸の真ボヤよりクセも無く、どちらを先に食べるかでホヤ嫌いになるかが決まるでしょう。食べるなら赤ホヤでどうぞ。

先週炊いて冷凍しておいた、モヤシになるまで発芽させた玄米と九穀米で合わせて十穀米ごはん。これが柔らかく甘くて美味し!足りないのでお代わり(笑)

まだまだあります、豚汁。今日は仙台味噌を加えて少し引き締まった味に。まだ明朝分残ってます。今夜は手抜きだったけど美味しくごちそうさま。


おうちごはんランキング

にほんブログ村

長い参道を歩いてる時、エゾリスが出てくるかなと思った次の瞬間、目の前を走り過ぎていくエゾリス(笑)早すぎて撮影もできない。割と高確率で遭遇します。

コロナのお陰で、団体ツアー参拝客のいなくなった神宮は非常に心地よいです。柄杓に口を付けたりと酷い状況にヤキモキせずに済んでます。しかしコロナが完全終息しても、手水のマナーの分からない参拝客は日本人にも多いので、この形式の手水舎はずっと必要かもしれない。

願い事など何一つないので、拝殿での参拝は数秒で終わってしまいます(笑)後は精々散策タイムです。参拝とはそれで十分。

いつも祭典の当日に来られない運命というか(笑)おかげで静かに参拝は出来てます。

買い出し~食事~からの大倉山ジャンプ台を横目で眺めながら宮の森の峠を越えてばんけい経由で帰ろうと坂を登っていくと・・・途中でエンジンが焼けて止まった(笑)何で?何度も肥えてるのに、じゃない、越えてるのに(笑)多分バッグも15㎏位あったので重量オーバーでしょう。なのでエンジンかけないで坂を下っていく。エンジンかけなくてもすごくスピード出て怖い!何この傾斜。こんな坂で冬暮らせないわ(笑)ここの住人スゲーなと初めて思いましたとさ。。

マンボウにて。今日はナメタガレイが安かったので煮付けに。

赤ホヤも安かったので刺身に。

ナメタガレイって肉薄杉。。

でも味は上々。身離れも良く、しかし半分残ったので明朝に。

赤ホヤの刺身も美味し!今年はホヤはよく食べましたね。赤ホヤは三陸の真ボヤよりクセも無く、どちらを先に食べるかでホヤ嫌いになるかが決まるでしょう。食べるなら赤ホヤでどうぞ。

先週炊いて冷凍しておいた、モヤシになるまで発芽させた玄米と九穀米で合わせて十穀米ごはん。これが柔らかく甘くて美味し!足りないのでお代わり(笑)

まだまだあります、豚汁。今日は仙台味噌を加えて少し引き締まった味に。まだ明朝分残ってます。今夜は手抜きだったけど美味しくごちそうさま。


おうちごはんランキング

にほんブログ村