今日は湿度が高いせいか、妙にジメっとして暑かった。でも陽が沈むころには風がちょっと肌寒い。こういう夏でいいんだよ!( ゚д゚ )クワッ!!(笑)涼感マクラカバー?をポチっておいたのが明日届く。冷たく感じなかったら今年も凍ったペットボトル抱いて寝るわ(笑)

以前兄弟が送ってくれた北海道旬直パックに入ってた「そばパスタ タリアテッレ」を使ってみる。

成分を見ると中々の栄養素ですね。しかしどうやって食えばいいのか(笑)名称を見ると「干しそば」とある。蕎麦じゃん!(笑)

昨日の買い出しでキノコ類多めに買っておいたのでキノコパスタにしよう。

で、肉か海産物かで迷って、無難に鶏肉チョイス。胸肉をブライン液に二時間強浸け込んでおきました。これを味付塩こしょうで味付けして、蒸して準備。味見するとフワフワでめっちゃウメェ!!写真は撮り忘れた;

ハイ!色気もへったくれも無い茶色&灰色パスタの完成デス!(笑)

うーん、味付けはゴマ油、バター、マルちゃんのつゆで簡単に作った割にちゃんと美味しい。しかし茹で時間6分の所8分近く茹でたのに、この通りフォークに巻き付かないバキバキ食感(笑)十割蕎麦を超える武骨さっていうか、野暮ったさ(笑)食べてる途中で気が付いたけど、ゴマ油じゃなく鶏油で香り付ければ良かったな。。

パスタは200gと少量なのでと、先日の菊水の田舎そばも茹でてざるそばも用意。
うん!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪こっちがウメーヨ(笑)蕎麦は普通に食べた方が美味しいね。え?何?志村うしろうしろ?志村はもう・・・いない・・・😢

材料)
そばパスタタリアテッレ、蒸し鶏(味付塩こしょう)、ゴマ油、まいたけ、しめじ、エリンギ、マルちゃんのつゆ、バター、レインボーペッパー、菊水田舎そば、刻み海苔

おうちごはんランキング

にほんブログ村

以前兄弟が送ってくれた北海道旬直パックに入ってた「そばパスタ タリアテッレ」を使ってみる。

成分を見ると中々の栄養素ですね。しかしどうやって食えばいいのか(笑)名称を見ると「干しそば」とある。蕎麦じゃん!(笑)

昨日の買い出しでキノコ類多めに買っておいたのでキノコパスタにしよう。

で、肉か海産物かで迷って、無難に鶏肉チョイス。胸肉をブライン液に二時間強浸け込んでおきました。これを味付塩こしょうで味付けして、蒸して準備。味見するとフワフワでめっちゃウメェ!!写真は撮り忘れた;

ハイ!色気もへったくれも無い茶色&灰色パスタの完成デス!(笑)

うーん、味付けはゴマ油、バター、マルちゃんのつゆで簡単に作った割にちゃんと美味しい。しかし茹で時間6分の所8分近く茹でたのに、この通りフォークに巻き付かないバキバキ食感(笑)十割蕎麦を超える武骨さっていうか、野暮ったさ(笑)食べてる途中で気が付いたけど、ゴマ油じゃなく鶏油で香り付ければ良かったな。。

パスタは200gと少量なのでと、先日の菊水の田舎そばも茹でてざるそばも用意。

うん!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪こっちがウメーヨ(笑)蕎麦は普通に食べた方が美味しいね。え?何?志村うしろうしろ?志村はもう・・・いない・・・😢

材料)
そばパスタタリアテッレ、蒸し鶏(味付塩こしょう)、ゴマ油、まいたけ、しめじ、エリンギ、マルちゃんのつゆ、バター、レインボーペッパー、菊水田舎そば、刻み海苔

おうちごはんランキング

にほんブログ村