今日は久しぶりに雪だと喜んで外に買い出しに出るとすぐに止んだという(笑)氷の上に雪が積もってるから滑るところはめっちゃ滑る; この冬は今の所、大ゴケ一回、小ゴケ二回です。このまま冬を終わらせたい(笑)

久しぶりに魚のスパイスカレーが食べたい!お店に着くと、精々柳の舞くらいしかカレーに合う魚が無かった。タラでも良かったんだけど、まぁ以前も作ったしこれでいいかな。

でも値段の通り小ぶりで、このサイズだと骨が気になりそう。丸ごとカレーで煮るか、フィレにして揚げるかで悩む。

帰宅後の昼飯で、朝も食べてないので超空腹で暴走しました;焼きそばを麺4玉で食っちまった!/(^o^)\(笑)で、そんなに食ってたら血糖値やばくね?って事でラーメン以外でも計測。食後一時間半後血糖値がたったの125mg/dlでビックリ(笑)

食後はベースのカレー仕込み。ニンニク玉ねぎをココナッツオイルで炒め、スパイスで炒め、ホールトマトで煮込み

ココナッツミルクを一缶全部加えて煮込み

味見すると喉が痛くなるほどの激辛!やっちまった;夕飯まで寝かせて、様子見しながら調整します。やはり柳の舞は一口大に揚げてからキノコ類も加えて軽く煮込もう。

捌くとビックリする位少ないです。もう一尾買っても良かった。なるべく小さい一口大にカットして、食事前に酒他に浸け込んでおいた柳の舞に小麦粉片栗粉をまぶして

一切れが小さいので火を通し過ぎないよう、2~3分揚げ(これで一尾分ちょっと)

柳の舞の前に、揚げ茄子、シメジ、舞茸を加えておきました。仕上げにフェンネルのパウダーも追加。煮込むと煮崩れるので慎重に・・・

久しぶりのスパイスカレーです。バターライスでいただきます。

仕込んだ後より色も濃くなってますね。パッと見、魚の存在も良く分からないけど;

でも一口目からしっかり魚の存在感あります。そして美味しい、自画自賛。マスタードの粒粒感も心地良い。やっぱり市販ルゥカレーとスパイスカレーは全くの別物ですね。茄子と柳の舞に粉を付けて揚げてるので適度にトロミも付いてるけど、全然重くないです。ココナッツオイルとミルクの香りも程良く、円やかで最後まで飽きない。明日の分もたっぷり残ってるので、二日目カレーも楽しみです。

材料)
柳の舞(塩胡椒、生姜しぼり汁、おろしニンニク、酒、小麦粉、サラダ油)、玉ねぎ、ニンニク、ココナッツオイル、塩、クミン、コリアンダー、イエローマスタード、カルダモン、カイエンペッパー、マドラスカレーパウダー、ホールトマト、ココナッツミルク、きび砂糖、茄子(小麦粉)、シメジ、舞茸、バターライス(バター、塩、春ウコン)、ドライパセリ、わさび菜、トマト、マヨネーズ

おうちごはんランキング

男の料理ランキング

にほんブログ村

久しぶりに魚のスパイスカレーが食べたい!お店に着くと、精々柳の舞くらいしかカレーに合う魚が無かった。タラでも良かったんだけど、まぁ以前も作ったしこれでいいかな。

でも値段の通り小ぶりで、このサイズだと骨が気になりそう。丸ごとカレーで煮るか、フィレにして揚げるかで悩む。

帰宅後の昼飯で、朝も食べてないので超空腹で暴走しました;焼きそばを麺4玉で食っちまった!/(^o^)\(笑)で、そんなに食ってたら血糖値やばくね?って事でラーメン以外でも計測。食後一時間半後血糖値がたったの125mg/dlでビックリ(笑)

食後はベースのカレー仕込み。ニンニク玉ねぎをココナッツオイルで炒め、スパイスで炒め、ホールトマトで煮込み

ココナッツミルクを一缶全部加えて煮込み

味見すると喉が痛くなるほどの激辛!やっちまった;夕飯まで寝かせて、様子見しながら調整します。やはり柳の舞は一口大に揚げてからキノコ類も加えて軽く煮込もう。

捌くとビックリする位少ないです。もう一尾買っても良かった。なるべく小さい一口大にカットして、食事前に酒他に浸け込んでおいた柳の舞に小麦粉片栗粉をまぶして

一切れが小さいので火を通し過ぎないよう、2~3分揚げ(これで一尾分ちょっと)

柳の舞の前に、揚げ茄子、シメジ、舞茸を加えておきました。仕上げにフェンネルのパウダーも追加。煮込むと煮崩れるので慎重に・・・

久しぶりのスパイスカレーです。バターライスでいただきます。

仕込んだ後より色も濃くなってますね。パッと見、魚の存在も良く分からないけど;

でも一口目からしっかり魚の存在感あります。そして美味しい、自画自賛。マスタードの粒粒感も心地良い。やっぱり市販ルゥカレーとスパイスカレーは全くの別物ですね。茄子と柳の舞に粉を付けて揚げてるので適度にトロミも付いてるけど、全然重くないです。ココナッツオイルとミルクの香りも程良く、円やかで最後まで飽きない。明日の分もたっぷり残ってるので、二日目カレーも楽しみです。

材料)
柳の舞(塩胡椒、生姜しぼり汁、おろしニンニク、酒、小麦粉、サラダ油)、玉ねぎ、ニンニク、ココナッツオイル、塩、クミン、コリアンダー、イエローマスタード、カルダモン、カイエンペッパー、マドラスカレーパウダー、ホールトマト、ココナッツミルク、きび砂糖、茄子(小麦粉)、シメジ、舞茸、バターライス(バター、塩、春ウコン)、ドライパセリ、わさび菜、トマト、マヨネーズ

おうちごはんランキング

男の料理ランキング

にほんブログ村