札幌 Eatful・Life

札幌自炊生活ブログです。

2017年05月

買い出しで月寒回りで常へ昼メシ。先日オープンした「まるは」二号店も気になるけど、開店特需で混み合ってるだろうからと、いつものんびり頂ける常に決めました。今日も残念ながら「023」は定休日。朝は涼しかったのに、昼には結構暑くなりました。暖かいカッコなのですでに汗だくです;
20170529joe01
今日は実は今まで食べた事のない普通の醤油、鶏清湯スープ。ここの常連である某マニアさんはこれしか食べないそうなので、自分も同じのを頂いてみます。しかし今日は空腹の鬼なので(いつもですかそうですか)、チャーシューにライスも追加です。
これでこのお店では18種類目のメニューですが、まだ4品食べてないです。果てしない!
20170529joe02
スープを一口すすった瞬間「なるほど旨い!」と脳内絶叫(笑)鶏油もダブルなので鶏風味のパンチが効いてます。もっと注文付けるならタレ濃い目でお願いするべきでした。この黄金色の鶏油がたまらないです。鶏油トリプルでもいいな(笑)
20170529joe07
札幌王道縮れ麺もバキッと固茹で。何もここまで固くなくてもと(笑)猫舌がのんびり食べても伸びません。どこの店でも固め注文の麺カタバカはご注意。大変な状態になるでしょう(笑)とにかく鶏スープが美味しくて、麺より先に半分近く飲んでしまいます。
20170529joe03
ライス。スープにレンゲライスを浸して食べるつもりが、チャーシューでほぼ消費;
20170529joe04
スープあんまり残ってないけど、やっぱり替玉。細ストレート麺を柔らかめで。あとガゴメ昆布も追加。
20170529joe05
スープ少ないとはいえ、替玉の量が多過ぎ!柔目の麺がスープによく馴染みます。鶏鍋の〆にこの麺を投入したい!最後にライスの残りをぶっ込み、底に忍ばせたガゴメの粘りで凄いことになってます;ほんの一つまみ程のガゴメでこんなに粘るのだから、先日のシャカリキの「まぜSOBA-ネバネバStyle」がどんなに地獄だったのか良くわかります(笑)今日もしこたま食べました。痩せる痩せる詐欺はそろそろ終了にしなさいと(笑)ごちそうさまでした!いやぁ美味かった!
20170529joe06
帰宅途中に澄川の「まるはRise」を覗いてみます。遠くから見守るマン・・・あれ?空いてない?と向こうまで行ってみると波が引けた後だったのかカウンタがガラガラ。先に言ってよ!(笑)行けばよかったかねぇ。まぁお店は逃げないので今度ゆっくりいただきに参りましょう。
20170529joe08

ピーマンも挽肉もたっぷりあるので、今夜はピーマンの肉詰め。いつも焼いてる内に肉餡が外れてしまいそうになるので、ツナギとして間にスライスチーズを挟んでみる・・・
20170528staffedpiman01
・・・と思ってたのに、結局時間が無くて普通に作ります;ピーマン内側にも小麦粉フリフリ
20170528staffedpiman02
完成。やっぱり肉が縮んで離れてしまいました。あれ?調べたら片栗粉の方がいいの?単に肉餡が少ない?味はプレーンすぎて、中濃ソースをかけてもアッサリしすぎな肉詰めでした。そのおかげでペロッと消えました(笑)
20170528staffedpiman03
材料)
豚挽肉(新玉ねぎ、エリンギ、塩胡椒、卵黄、パン粉、牛乳、ガーリックパウダー)、ピーマン、小麦粉、米油

冷蔵庫のトマトを食べない内に完熟熟々になってしまったので何か作ろう。
でも肉は挽肉しかない、挽肉ハヤシライスはどうだ、と何故そっちに捻じ曲がるかという流れで今夜はハヤシライス。しかし買い出しに行った先にデミグラスソース缶が売ってなくて、仕方なくクレアおばさんを購入。
20170527hayashirice01
新玉ねぎ、挽肉、トマト、ルゥの流れで簡単に出来上がり。水とトマトジュースを半々でサッと煮込みました。ルゥは偉大。夕飯まで馴染ませて置き、食べる前にキノコ類をソテーして軽く煮て完成。
20170527hayashirice02
最初からキノコ入れちゃうと溶けちゃいますからね~
20170527hayashirice03
ハイ完成!あっという間!とか言いつつ実際作り始めて4時間経過(笑)
ルゥそのままでも美味しいんでしょうけど、トマトジュース、ケチャップ、ウスターソースも追加、それでも物足りないのでガラムマサラも追加でかなり美味しいハヤシになってます。でもルゥの油脂と小麦粉のプルプル感がちょっと邪魔かな。デミグラス缶使ってたらサラッサラの仕上がりでした。作り過ぎたので明日の朝もハヤシライスです^^;
20170527hayashirice04
もう一品、コールスローサラダ。ポン酢使ってみたけどサッパリして旨!
20170527hayashirice05
ハヤシライス材料)

クレアおばさんのハッシュドビーフ、新玉ねぎ、ニンニク、豚挽肉、トマト、EVオリーブオイル、塩胡椒、ローレル、チキンコンソメ、水、トマトジュース、バター、エリンギ、シメジ、マッシュルーム、生クリーム
ターメリックライス材料)
コシヒカリ、バター、ターメリック、塩胡椒、チキンコンソメ、ドライパセリ
コールスローサラダ材料)
キャベツ、キュウリ、ハム、ゴーダ系4Pチーズ、塩胡椒、マヨネーズ、ポン酢

あっ!グリーンピースの缶詰を買ってあったの忘れてた!ハヤシライスに載せれば良かった;しかしこれ開封したら小分けして冷凍するしか無いじゃない。これで¥180位です。
20170527hayashirice06

TVで観た『沖縄ちゃんぽん』に興味惹かれたので作ってみる。
しかし沖縄ちゃんぽん、いつから存在してるのか全く知りませんでした。少なくとも沖縄びたりだった20年前には聞いたことも無かった。元は家庭料理だったのでしょうか?
調べてみると野菜炒めを卵で閉じればうちなーのちゃんぽんさー的簡単メニューですね。味付けは沖縄風にカツオ昆布ダシを効かせておけばそれっぽくなるかな?食べた事が無いので想像で作ります;

材料をフライパンで炒めて、さらに小さいフライパンに一人前取り分け、モヤシとニラを載せて出汁ツユをかけて溶き卵かけて~蓋をして蒸し焼き。白ご飯に載せて完成。もっと卵使いたかったけど、今日は食べ過ぎなので自粛しました。
20170526okinawachanpon01
断面図。しかし野菜が多過ぎ;簡単で美味しく、野菜もたっぷり摂れるし良いメニューです。簡単に誰にでも作れるのが良いですね。スパムじゃなくコンビーフ版も美味しそう。沖縄のメシも酒も口に合わないものは何も無いので、冬の間だけ移住したいです(笑)
20170526okinawachanpon02
もう一品、沖縄のみそ汁(いなむどぅち=いなむるち)
作るの初めてです;でもこっちも難しい事何もありませんね。ちゃんぽんと食材がかぶってるので助かります(笑)具沢山で美味しいです。でも正直、食材ほとんどが被ってるのでポークランチョンではなく、ちゃんと豚肉で作った方が良かった。スパムだけショッパい!だからオカズになると言う事なのでしょうけど。次回はちゃんとカツオで出汁取って作ってみたいですね。こっちにも生卵落としてみたかった。自粛自粛…
20170526okinawachanpon03
翌朝みそ汁
翌日朝食では薄めてほんだし追加、具も油揚げ、ニラ、かいわれ、生卵追加でいただきました。夕べより薄味で丁度良い塩梅になり、生卵でトロトロ旨し!生卵必須でした^Q^
20170527misoshiru
沖縄ちゃんぽん材料)
スパム、かまぼこ、ニンジン、新玉ねぎ、ニンニク、キャベツ、ニラ、黒マッペモヤシ、塩胡椒、良香だし、酒、生卵、創味シャンタンDX、紅ショウガ &ヒバーチ
みそ汁材料)
ニンジン、新玉ねぎ、スパム、かまぼこ、黒マッペモヤシ、木綿豆腐、万能ねぎ、サニーレタス、味噌、甜菜糖、ほんだし、こんぶ茶、しいたけ茶、創味シャンタンDX

あれ?一昨日もシャカリキ来てなかったっけこのデブ(プッ クスクス 
:(;゙゚'ω゚'):
20170526shakariki01
昨日25日夜だけのゲリラ限定「まぜSOBA-ネバネバStyle」が、翌日の今日もInstagramで用意してると告知されたのだから不可抗力。誘蛾灯の蛾の如く誘われました(笑)
このメニューはあくまで6月に入ってからの限定です。ご注意。
20170526shakariki02
今日は23℃の超快晴。時折吹き抜ける風がとても心地よい。こんな日にはやっぱり汁の無いまぜそばが有難い。4月にお試しで出したネバネバ試作品とビジュアルが変わってますが(未食)、こちらの方がオシャレに見える!(笑)このひきわり納豆玉のセンス!
20170526shakariki05
ほぐしチャーシューからいつものチャーシューになってたのがちょっと残念。でもこれ以上調理の手間が増えると厨房内が大変な修羅場になるのでこれで文句ないです。注文分を盛り付けるだけでも非常に大変ですよ。それを6月いっぱいやるですって?(笑)
20170526shakariki04
4月Ver.の写真では卵黄が乗ってたけど、本番は無くなるようなので生卵追加です。
20170526shakariki03
ネバネバ要素のトッピング。まずはオクラ、なめこ、ニラ・・・をかわして麺だけを味わってみる。基本はいつものまぜSOBAと同じですね。ただ丼底に溜まるほどは汁気が無い。麺とタレの状態をみた後、全部を混ぜてみる。やがてキレイな見た目が凄いことに!(笑)
20170526shakariki06
がごめ昆布。これが曲者。全体を混ぜるとネバネバを超越してジュルジュルのドロドロリン(笑)麺を啜るとネバネバの逆流ナイアガラの滝や~!状態。タレの汁気の余りがほとんど無いので、純粋にネバネバ地獄を味わえます。もう少しタレ多めか、お酢を出して欲しい。生卵追加しておいて助かりました。味は上々、大盛りでも楽に平らげられました。しかし食後ネバネバのおかげで胃が重い苦しい死n・・・
20170526shakariki07
ちなみにこのネバネバに使われてるドンブリは我が家にもあります^q^

2017.5.11
前日ラーメン常で食べた際、お父さんに「ローストポークを作ったら美味しかったので今度作った時に持ってきますよ」と言った所、ウチの肉を持っていって作ってくれという話になり(笑)超巨大なロース肉を持って帰ってきました。冷凍カチカチなので常温解凍に半日かかりました;
20170511joepork01
前日2017.5.10
そして味付けする前に、塩麹から作ります(笑)しかも常に行く直前にサンウェルで米麹を見つけて買ってきてたので丁度良かった。何もかもがこのローストポークのために条件が揃ってました。だったら作らないと!(笑) この米麹、胚芽米も交じってますね。
20170511joepork02
塩胡椒、おろしニンニク生姜、塩麹を揉み込み。こんなぶっとい肉の中心まで塩気が滲み込むのだろうか?;
20170511joepork03
ここまでが下拵え。このように三等分しなければヨーグルティア容器に収まらないくらい大きな塊でした。この状態で二日間冷蔵庫で馴染ませてからヨーグルティアで加熱します。過去の経験から比較してもどの条件で加熱するべきかさっぱり分かりません;
20170511joepork04
1ブロックごとに加熱してみます。最初は65℃の12時間。さらに余熱でしばし放置。端っこの味見では熱が通ってたけど、中心部はどうかが分からないのがツライです;;
2個目は同じ条件で加熱、8時間余熱放置。これならもっと大丈夫でしょう。
2017.5.15
の時に常へお届け。ちゃんと出来てるか心配だったけど、一枚味見させてもらったらちゃんと成功でした。写真は撮り忘れ;ひとまず美味しそうに味見してくれてました(笑)

2017.5.25

そして時は過ぎ・・・過ぎ過ぎて10日後(笑)、ウチ(常)は1/3でいいから残りは食べてと言われたけど、我が家の分には1/3で十分なので三等分パックの一つを頂きました。やっと我が家で食べる機会が到来。寝かせすぎて多分しょっぱいかも・・・
20170525siokoujichasyu01
味見の時は端っこだったのでショッパかったけど、こうして切ってみるとご飯のおかずにしても薄味でした。なので肉の下に敷いた新玉ねぎにポン酢かけて一緒にいただきます。ウマイです!いただきもののミャンマーのビールと白メシで楽しみます。滅茶苦茶です;
20170525siokoujichasyu02
炙ってもみました(笑)炙ると別のものになりますね。もちろん美味しいけど、そのままの方が好きかなと。低温加熱後10日間寝かせてたけど、味的にも全く問題なかったですね。以前『華麒麟』の工藤さんにチャーシューは1カ月寝かせても大丈夫、と教えてもらったのでその内長期熟成やってみます。今回は玉ねぎとポン酢のお蔭であっさりサッパリいただけました。ごちそうさま^Q^
20170525siokoujichasyu03
材料)
チャーシュー用ロース肉、塩胡椒、ニンニク生姜、塩麹
ヨーグルティアでMAX65℃、12時間&余熱保温

塩胡椒で四日間熟成させた(あえて!)タラの切り身を使います。これで道産魚工房二千円分の魚メニュー終了です。三種の魚で6品目作れたので値段以上の価値がありました。道産魚工房までの距離って、家から普通に歩いて行ける距離だったので意外と驚きでした。歩ける距離ではあるけど、帰りは重い荷物持って絶対歩きたくない距離です(笑)
20170524taraankake01
切り身をさらに3~4等分にカットして片栗にまぶして揚げます。
20170524taraankake02
タラの竜田揚げ。ガーリックパウダーもまぶしてるので、これだけで酒飲めます(笑)
20170524taraankake03
野菜たっぷり餡かけに、タラの竜田揚げをざっくり合わせて完成。しかし片栗餡が硬すぎました;反省;;
20170524taraankake04
ご飯にかけてシャバッとかき込みたかったのにダメですねぇ;でもこれでも味は上々。美味しいと好評でしたが、たっぷり余ったので明日の朝は餡を酒追加で打ち直していただきます。タラ一匹でひと家族をこんなに養えるってすごい。
あ、結局二日続けて揚げ物でした(笑)
20170524taraankake05
材料)
タラ(塩胡椒、ガーリックパウダー、片栗粉、キャノーラ油)、ゴマ油、米油、ニンニク生姜、ニンジン、椎茸、白菜、ピーマン、きくらげ、長ネギ、万能ねぎ、酒、創味シャンタンDX、オイスターソース、甜菜糖、胡椒、水溶き片栗粉

このページのトップヘ