昨日に引き続き、今日も雨。昼は家にあるもので簡単にまぜそば。単純なタレだけど美味しい。
肉が無いのは寂しいけど、そもそも花粉症を克服する為に、肉、砂糖、卵も絶っていた時期があったので、正直卵が無くても全然余裕で生きていけます。今は家族の食事と健康の為に何でも作るけど、え?健康を気遣ってたらあんなゲテモノ料理は作らない?おっしゃるとーり!ぐうの音も出ません!(笑) で、食事で花粉症を含むアレルギーは克服できるのを証明したのでそろそろあの頃の食事に戻したいところです。一人暮らしじゃないので実際無理ですけど;;
北海道に住んでの不満は、麺は市販品でも美味しいのに、本当の極太麺が無いこと。もう一銘柄あるけど、やはり自分にはこの三倍太い麺が欲しいですね。でもこの麺もゆめちから使用してるだけあってムッチムチのモッチモチで美味しいです。

材料)
極太中華麺、創味シャンタンDX、スイートソイソース、ニョクマム、てんさいシロップ、胡椒、純米酢、チューブのおろしニンニク、ニラ、水菜、長ネギ、生卵
肉が無いのは寂しいけど、そもそも花粉症を克服する為に、肉、砂糖、卵も絶っていた時期があったので、正直卵が無くても全然余裕で生きていけます。今は家族の食事と健康の為に何でも作るけど、え?健康を気遣ってたらあんなゲテモノ料理は作らない?おっしゃるとーり!ぐうの音も出ません!(笑) で、食事で花粉症を含むアレルギーは克服できるのを証明したのでそろそろあの頃の食事に戻したいところです。一人暮らしじゃないので実際無理ですけど;;

北海道に住んでの不満は、麺は市販品でも美味しいのに、本当の極太麺が無いこと。もう一銘柄あるけど、やはり自分にはこの三倍太い麺が欲しいですね。でもこの麺もゆめちから使用してるだけあってムッチムチのモッチモチで美味しいです。

材料)
極太中華麺、創味シャンタンDX、スイートソイソース、ニョクマム、てんさいシロップ、胡椒、純米酢、チューブのおろしニンニク、ニラ、水菜、長ネギ、生卵