今日は朝から超快晴。午前中はまだ肌寒かろうと冬ジャケットで出たけど、走ってる間は心地いいけど停まると暑い。まだ微妙です。
20230922noukanomusuko001
こんないい天気だと遠出したくなるけど、近所でガマン。。近所でもこんな風景なんだから今の環境は恵まれてると思う。遠出しなくてもリフレッシュ出来るのは幸せ。札幌は4か所住所が変わったけど、どこに住むかで精神的にも印象的にも色々変わりますね。人が少ない郊外は最高です。
20230922noukanomusuko002
今日は朝からの水道工事作業で、コーキング材が乾燥する夕方まで水が使えないという事で当初KFCでバケツでチキン買って来ようと思ったけど、どう考えても食後の胃もたれと後悔を想像するとやっぱ良くない(笑)調べたら栄町駅前に弁当屋さんがあったのでこちらを試してみよう。こんな時じゃないと弁当も食べません。
『農家の息子』。。関係無いけど芋焼酎は「農家の嫁」が好きで良く飲んでました。焼酎はお湯割り一択です。蒸留酒の焼酎は基本お湯で割ると蜂蜜のように甘くなります。糖度ゼロなのに本当に不思議。。ロックとかソーダ割なんて子供向けですね(じじいじゃねーか笑)
20230922noukanomusuko003
事前に調べると今は中の島駅の上にも支店が出来てるらしい。10店舗もありました。
20230922noukanomusuko004
中身が見えるので、外からでも内容の良さが分かります。期待度大。三種類のお弁当を購入。
20230922noukanomusuko005
れんこんハンバーグも1パック購入。
20230922noukanomusuko006
誘惑に負けてザンギも追加で(笑)結局チキンとバーガーx3にポテトと同じくらいの料金に;でも栄養価は段違い。今夜は他に味噌汁と、野菜も一品付けよう。
20230922noukanomusuko007
オクラが3パックもあるので、追加で「オクラの麺つゆマヨ和え」も作ってみた。一応自炊ブログなので(笑)レンチンして麺つゆとマヨネーズに和えるだけなのに、これが美味過ぎ。もっと早く知りたかった。
20230922noukanomusuko011
やみつきタレザンギ弁当。甘辛ダレのザンギが美味過ぎ。それ以上に右下の濃い味付けのそぼろが美味しい。カレー風味のマカロニサラダも美味しいし、これは買ってよかった。
20230922noukanomusuko008
きのこご飯と卵焼き弁当。全部家族と分け合ったので全部味見したけど、卵焼きが美味しい。きのこご飯も美味しい。でもチクワ天がちょっと硬かったのが残念。鶏の味噌漬け焼き?も美味しいです。
20230922noukanomusuko009
そして、ベジタブル弁当。。これが開封即しょうが臭い;大元はご飯かな。生姜と言っても業務用おろし生姜の薬品臭さなので、個人的にこれはダメでした。次にこのお店で買うなら店員さんに訊いてからにします。
20230922noukanomusuko010
そしてお惣菜として買った「れんこんハンバーグ」と「ザンギ」。ザンギはタレザンギとは別物のプレーンな味付けだったので飽きることなく食べられた。個人的に今回のMVPはれんこんハンバーグのれんこんですね。これ美味すぎ。これ目当てにまた買いに行っても良いな。というかまた引っ越しなどで弁当を買う状況になったらここで買うとしよう。生姜臭いと文句言ってたベジタブル弁当は自分が半分食べました(マテ(`・д・´)コラ 笑)
20230922noukanomusuko012

食事中、今夜も大盛り上がりで応援してた
女子バレーボールワールドカップ『日本vsベルギー』戦!
第一セットこそ一進一退でどちらが勝つか分からない超接戦だったので、絶叫&ヒヤヒヤしながら観戦してたけど、第二セット以降日本が波に乗り始め、第三セットは圧倒的リードで圧勝。これで五戦連続ストレート勝ちですよ!信じられない!明日は世界ランク1位のトルコ戦ですよ。もしトルコに負けてもトルコに敗れたブラジルに勝てればパリに進めますね?大丈夫ですよね??明日は久々にフルセット応援する覚悟です💪🏻


グルメランキング


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村