すっかり忘れてたけど、9/1でブログ連続更新記録8周年でした。どうでもいいですか(笑)

先日iPhone15が予約開始されたけど(発売日は22日)、自分には売りがUSB-Cくらいしか無く、料金も$100分の値上げなので昨年iPhone14ProMaxに替えて良かったと今でも満足してます。交換時期の来年モデルで値下げしてくれたら嬉しい。。というか日本での値上げの原因は円安なのでappleのせいでも何でも無いです。向こうはあくまでお値段据え置き中。。替え時が今年じゃなくて良かった😌(撮影はiPhone13)
20230919iphone003
iOS17にメジャーアプデされてたので朝の内に完了。一年で320GB弱も埋まってたので、1TBモデルにして正解でした。しかしAmazonMusicのお陰で音楽のデータを入れなくて済んでるけど、ゼロって。。
20230919iphone001
それとショックなのが、先月まで100%だったバッテリーがみるみる減って96%に!😱 やはりiPhone14ProMaxのバッテリートラブルは普通にありましたね。基本20%~80%の充電を守ってるんですけどね。なので軽めのAnkerのモバイルバッテリーも買っておきました。減りも早くなってるので半日の外出時には必須です。
20230919iphone002
ついでに保護ガラスシートも貼り替え。ケーブル差込口の周り以外は無傷です。
20230919iphone004
買って一年近く放置してたケースにも交換して一ヶ月。。これ持ってる時小指が引っかかって安定感良いんですが、全体が重いのでその小指が痛くなる。その内絶対小指曲がってくるわ・・と思って今確認したら既に曲がってる気がする😇
20230919iphone005
iOS17になって、まず電話かける時のアイコンの位置が変わってて一瞬戸惑ってしまった。こういうのはバランスそのままにして欲しいなぁ。。夕方の買い出しでは寒くて震えた🥶 今日は最高25℃だったようだけど、外は風が冷たくすっかり秋の空気感です。台所の掃除で大汗かいて、外で冷えて震えてと、極端な一日でしたね。。写真の色調を変えるのに自分の感覚で一々やってたけど、今日は画像調整にフィルター使ってみた。一気に絵画的になるね。
20230919yurinchi001
今夜は昨日買っておいた鶏もも肉で油淋鶏。
20230919yurinchi002
均一の薄さになるように包丁で開いて、味付塩こしょう、片栗粉で7~8分揚げ。
20230919yurinchi003
ネギダレぶっかけてまたワケワカラン写真に(笑)
20230919yurinchi004
ネギダレも今回は汁少な目で。
20230919yurinchi005
これが近年稀に見る、ふっくら柔らかくて美味しい油淋鶏でした。いつもなら翌朝分残るのだけど、今夜は全部ペロリです。他に味噌汁、カボチャ煮もごちそうさま。明日も手抜きの予定です(笑)
20230919yurinchi006
そして今夜の女子バレーボールワールドカップ「日本vsプエルトリコ」、3試合連続ストレート勝ちの超快挙!!21時前に放送終わります(笑)いやもう凄すぎて涙ものですわ。久美ちゃんには悪いけど、やっぱり真鍋ジャパンじゃないと!残り全試合応援してます。
油淋鶏材料)
鶏もも肉(味付塩こしょう、胡椒、片栗粉)、大豆油、タレ(長ネギ、おろしニンニク生姜、醤油、きび砂糖、純米酢)、レタス、トマト、糸唐辛子


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村