GWの観光地の混雑ぶりを観てると、ホント家に引き籠って仕事してて大正解だと思う。全然羨ましくないし(笑)原宿竹下通の光景が梨泰院を思い出させられてヒヤッとする。この数年の抑圧されたストレスが一気に爆発してる感じですかね。自分もストレスで20㎏リバウンドしましたしね🤣🤣🤣

・・・え?それは違うだと?(´・ω・`)

それにしても今年も事故に加え、共通した「首を斬る」殺傷事件が連続し過ぎです。幸い我が家は一家団欒、平和に過ごせている日々に感謝です。


午後は石川県珠洲市で震度6強の地震発生のニュースを見て、家屋が無事なのでさすが日本だと思っていると、続々と崩壊した家屋や崖崩れの映像も出てきて、やはり地震直後では情報が足りないので安心できないなと。しかし能登と岩手~福島沖は連動してるので、明日以降は太平洋沿岸が要注意ですね。注意と準備は欠かせません。


今夜は買い置きの鶏もも肉で、簡単に味噌焼きでもと思ってたけど、もうちょっとガッツリ逝きたかったので(笑)チキン南蛮で。
20230505chickennanban001
前に買っておいた大根が萎びてきたので、ネットで知った両端をカットして水に浸す方法で放置したら、バッキバキに硬く復活して驚いた。
20230505chickennanban002
それを薄くスライスして甘酢漬けに。大根はスが入ってたけど許容範囲。味付けもバッチリで美味しく出来ました。今度は新しい大根で作ろう;
20230505chickennanban003
チキン南蛮は以前は温めた甘酢醤油ダレに浸すだけだったけど、ちゃんと煮詰めた方が美味しいですね。我流はアカン(笑)
20230505chickennanban004
タルタルソースどばー
20230505chickennanban005
ドライパセリばさー
20230505chickennanban006
やっぱりチキン南蛮は神の食べ物!美味し!美味過ぎて全部平らげました(一家でね笑)甘酸っぱいチキン南蛮の箸休めに大根の甘酢漬けで両方酸っぱい系だったけど、そこまで地獄ではない(笑)ごちそうさま。
20230505chickennanban007
材料)
鶏もも肉、味付塩こしょう、小麦粉、溶き卵、キャノーラ油、タレ(純米酢、醤油、きび砂糖、味醂)、千切りキャベツ、トマト、タルタルソース(茹で玉子、マヨネーズ、新玉ねぎ、キュウリ、胡椒)、ドライパセリ
&甘酢漬け(大根、塩、純米酢、味醂、甜菜糖、塩昆布、鷹の爪)


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村