今日は一日ひたすら眠い日。。。しかもコーヒーを切らしてて頭を締め付ける感じの頭痛が続く・・・それってカフェイン離脱症状じゃね?😇 しばらくコーヒー飲み過ぎながらの仕事だったので、ちょっと考え直さないとイカンね。。いきなり止めるのはよろしくないという事なので、少しずつ減らして行きます;
今夜は大豆ミートを細かく刻んで、キーマカレーに挑戦してみます。きのこ類もたっぷり入れようと用意したけど、結局使ってません(笑)明日のメニューに使おうと思う。

メーカーの説明書き通り、水から茹でて沸騰したら2分弱で引き揚げて水洗いしてギューッと絞って下準備完了。水洗いしないとやたらと大豆カスの匂いがキツイです。

刻んでもここまでが限界。疲れたし飽きた(笑) ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

後は多めの油で、ニンニク玉ねぎと炒めて、先にクミン、コリアンダー、ガラムマサラも加えて水、本挽きカレー一袋、バター、丸鶏ガラスープ、創味シャンタンDXの畜肉エキスで味付け。最後にトマト缶も加えて余熱放置。。

昼に既に完成していたので温めるだけ。ああ、やっぱりダイソーで買って来た¥200の黒皿がすごく丁度いい(笑)

たっぷりの油で泳ぐように揚げたフライドエッグがやっぱり一番好きかも。白身カリカリ、黄身はトロリンコ。

うん、これ美味いです。少し赤缶カレー粉も足しても良かったか。刻み大豆ミートは食感が残ってる粒が結構挽肉っぽい。でもやっぱり後半は胃袋で膨張するのか?普段のキーマカレーと比べてすぐ満腹に。最後の味変でウスターソースも垂らしてみると、味も引き締まって尚良し。これで肉の流通や品質が厳しい状況になっても、豆類で何とかなると分かったのが収穫。絞りカスの大豆ミートより、ムング豆の方が遥かに美味しいけどね😋

ついでのポテサラも。これはちょっと水分(牛乳)少な過ぎたので、残りは調整して明日の夜もいただこう。朝はちゃんと栄養バランスの取れた食事をしてるので大丈夫ですよっと。ごちそうさま。

材料)
大豆ミート、米油、ニンニク、玉ねぎ、本挽きカレー中辛、スパイス(クミン、コリアンダー、ガラムマサラ)、水、バター、トマト缶、胡椒、フライドエッグ、福神漬け
&ポテサラ(男爵、玉ねぎ、ニンジン、ハム、マヨネーズ、牛乳、丸鶏ガラスープ、胡椒、レモン果汁、きゅうり)

おうちごはんランキング

にほんブログ村
今夜は大豆ミートを細かく刻んで、キーマカレーに挑戦してみます。きのこ類もたっぷり入れようと用意したけど、結局使ってません(笑)明日のメニューに使おうと思う。

メーカーの説明書き通り、水から茹でて沸騰したら2分弱で引き揚げて水洗いしてギューッと絞って下準備完了。水洗いしないとやたらと大豆カスの匂いがキツイです。

刻んでもここまでが限界。疲れたし飽きた(笑) ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

後は多めの油で、ニンニク玉ねぎと炒めて、先にクミン、コリアンダー、ガラムマサラも加えて水、本挽きカレー一袋、バター、丸鶏ガラスープ、創味シャンタンDXの畜肉エキスで味付け。最後にトマト缶も加えて余熱放置。。

昼に既に完成していたので温めるだけ。ああ、やっぱりダイソーで買って来た¥200の黒皿がすごく丁度いい(笑)

たっぷりの油で泳ぐように揚げたフライドエッグがやっぱり一番好きかも。白身カリカリ、黄身はトロリンコ。

うん、これ美味いです。少し赤缶カレー粉も足しても良かったか。刻み大豆ミートは食感が残ってる粒が結構挽肉っぽい。でもやっぱり後半は胃袋で膨張するのか?普段のキーマカレーと比べてすぐ満腹に。最後の味変でウスターソースも垂らしてみると、味も引き締まって尚良し。これで肉の流通や品質が厳しい状況になっても、豆類で何とかなると分かったのが収穫。絞りカスの大豆ミートより、ムング豆の方が遥かに美味しいけどね😋

ついでのポテサラも。これはちょっと水分(牛乳)少な過ぎたので、残りは調整して明日の夜もいただこう。朝はちゃんと栄養バランスの取れた食事をしてるので大丈夫ですよっと。ごちそうさま。

材料)
大豆ミート、米油、ニンニク、玉ねぎ、本挽きカレー中辛、スパイス(クミン、コリアンダー、ガラムマサラ)、水、バター、トマト缶、胡椒、フライドエッグ、福神漬け
&ポテサラ(男爵、玉ねぎ、ニンジン、ハム、マヨネーズ、牛乳、丸鶏ガラスープ、胡椒、レモン果汁、きゅうり)

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント