今日は確定申告締め切り前日。どうせすぐ終わるからと延び延びにしてたら、事前に重要な変更が必要だったことに気が付き明日までに間に合わないじゃん!とパニックに😇でもとりあえず落ち着いてやったらネットとプリントの郵送で済ませられたので良かった;パンデミックのおかげでスマホでも簡単に出来るレベルになったのは正直有難い。肩の荷が下りたので、氏神様に感謝の参拝。

今日はずっとどんよりの曇天だったけど、参拝が終わって陽が差して救われた。やっぱりお天道様を見ないと何も始まらないし終わらない。

今日は和食の予定だったけど、時間も無いし疲れたのでまた胸肉メニューで;

極鶏胸ステーキを、タンドリーマサラで漬け込んでタンドリーチキン風に。

大分前に開封してたけど、賞味期限は2025だし多分まだ大丈夫(笑)

アボカドは6個入り大袋を安く買っておいて熟してきたので一つだけ出してみた。でも食べてみるともう三日の内に食べないと完熟しそう。そうだまた糠漬けにしてみよう。

やはり「だれウマ」の極鶏胸ステーキの作り方は、味付けをアレンジしても肉質が柔らかくて最高。ただし塩は焼く直前ですね。水分が抜けて硬くなります。

もう美味過ぎてご飯もお代わり。胸肉も全部ペロリです。多分今年は人生で一番胸肉食ってるな(笑)ごちそうさま。

材料)
鶏胸肉(タンドリーマサラ、おろしニンニク、塩)、EVオリーブオイル、バター、レタス、アボカド、ブロッコリー(鶏胸肉を焼いた脂と味付塩こしょう)、マヨネーズ

おうちごはんランキング

にほんブログ村

今日はずっとどんよりの曇天だったけど、参拝が終わって陽が差して救われた。やっぱりお天道様を見ないと何も始まらないし終わらない。

今日は和食の予定だったけど、時間も無いし疲れたのでまた胸肉メニューで;

極鶏胸ステーキを、タンドリーマサラで漬け込んでタンドリーチキン風に。

大分前に開封してたけど、賞味期限は2025だし多分まだ大丈夫(笑)

アボカドは6個入り大袋を安く買っておいて熟してきたので一つだけ出してみた。でも食べてみるともう三日の内に食べないと完熟しそう。そうだまた糠漬けにしてみよう。

やはり「だれウマ」の極鶏胸ステーキの作り方は、味付けをアレンジしても肉質が柔らかくて最高。ただし塩は焼く直前ですね。水分が抜けて硬くなります。

もう美味過ぎてご飯もお代わり。胸肉も全部ペロリです。多分今年は人生で一番胸肉食ってるな(笑)ごちそうさま。

材料)
鶏胸肉(タンドリーマサラ、おろしニンニク、塩)、EVオリーブオイル、バター、レタス、アボカド、ブロッコリー(鶏胸肉を焼いた脂と味付塩こしょう)、マヨネーズ

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント