本日よりマスク規制が一応個人の判断で解除という模様ですが、自分はまだまだマスクは続けるつもりです。道路を走行中などは砂埃を吸い込みたくないので、マスクにサングラスで非常に怪しいオッサンです(笑)てか、マスク着用が個人の判断でいいのなら、未だに続いてる感染ってマスク関係ないって事じゃね?不思議だなぁ。。。
20230313mask001

え?マスクをするのはウィルスの為?一体どこにコロリンウィルスが居るのだろう。この冬も結局インフルエンザにすら一家全員罹ってません。二価💉すら打ってないのにどちらにも罹りません。罹る気配すらありません。不思議だねぇ。。。

じゃあ何故全国でコロリン感染者が出続けてるのって?しかも死者数もゼロにならないの?ですと?それは毒ちゅーしゃ💉打った人の体内に「それ」と同じものが入ってるからじゃないですかね。。知らんけど🤔

コロリンに罹って後遺症で苦しむくらいなら、ワクチン打って死んだ方がマシ
と💉打って本当に天に召されていった御霊は本望だったのでしょうか。
正常な思考力があればいくらでも死を回避出来たのに。

またこのインボーバカが何か言うとるわとしか思われないでしょうが、それでいいです。
自分にとって未だ存在を立証できないウィルスなんかより、外気の汚染度の方が遥かにヤバい。何がヤバいかと言うとそれを書くともっとヤバい目で見られるので書かない(笑)
正直大気汚染でもマスクなんて素通りするんだから意味ないというのは正論だけど、何割かでも防いでくれるならまだダメージの蓄積も少なくて済むので良しとします。密な屋内より屋外の方がむしろ危険という考えです。今の時期花粉症の人に対してまでマスク外せ!と強要してくる人間はやはり頭どうかしてるよね。そういう意味でも自分は反マスク派では無いです。でも個人的にはマスクして歩いてると息でメガネが曇るので、好き勝手に着脱できる環境になるのは歓迎ですよ。
20230313mask002

今夜は面倒なので簡単にきのこのスパゲッティで。昭和の太麺は国内製造の強力粉なのでまだ安心かな。もうすっかりKORGパウダー恐怖症です(笑)
20230313kinokospa000
もう簡単にさっさと完成。。ちっとも食欲が沸かない盛り付けと色味で(´・ω・)スマソ
20230313kinokospa001
指定茹で時間16分から更にバター醤油煮汁と絡める時間プラス2分でモチモチに。しかしすぐ腹一杯になるね。一袋全部茹でなきゃよかった(笑)アタリマエダ‼( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
20230313kinokospa002
昨日のポテサラもまだボウルに半分残ってたので出した。これは森ですか(笑)ごちそうさま。明日は普通に和食が食べたい。。。
最近目のフチが痛痒い、しかも目蓋が痙攣すると思ったらPM2.5も来てるじゃないですか。やはり人体センサーは優秀だけどもっと鈍くて良いのに。。(笑)
20230313kinokospa003
材料)
スパゲッティ、EVオリーブオイル、鷹の爪、ニンニク、シメジ、舞茸、マッシュルーム、水、ビミサン、醤油、ほんだし、バター、小葱、刻み海苔


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村