昨夜は寝る時の室温が暖房の無い自室で21.5℃もあり、寝付けそうにないので氷枕をして寝た。おかげで安眠出来ました。でも半袖で寝ると朝方風邪引く微妙な温度なのが困る。早く春になって欲しい。。ところで!我が家の関係先でも、インフルエンザすら流行ってませんが、一体どこで流行ってるのでしょう?買い置きの麻黄湯はこの冬二、三回くらい飲んだけど、喉は痛くならないので折角買った銀翹散(ぎんぎょうさん)を一度も飲んでないのが何か悔しい!(笑)👈なんてチョーシこいてるとその後罹る法則なので大人しくしてます😇 舌の表面の口内炎は悪化する事無く、一晩で消えてくれて助かりました。
今夜はあんかけ焼きそば。昨日の内に買っておいた食材だけど・・・

やっぱりこの二種は外せないので今日も追加で買って来た。二度手間過ぎる(笑)

使ったのは焼きそば三玉、しっかりカリッと焼いて・・焼い・・麺が見えぬ!(笑)

そういえば玉ねぎ使い忘れて、何故か長ネギ入れてる意味不明。。あ!ニンジンも使い忘れてた!(笑)もうグダグダ。。

濃い味にしたつもりが絶妙な薄味!(笑)結局麺はあんかけで柔らかくなって、もっとカラカラにするべきでしたが美味いからおk。自分だけカロライナリーパーちょっとかけて激辛に。これが暖房の温風で舞い上がって一家でクシャミ地獄になるので注意が必要。

でも圧倒的に麺が足りぬ。。なので余ってるあんかけを、冷凍ご飯チンして載せてミニ中華丼に。。ごちそうさま。

材料)
豚切り落とし、白菜、ニンニク、生姜、カマボコ、モヤシ、長ネギ、キクラゲ、うずら玉子、ゴマ油、米油、スープ(水、創味シャンタンDX、丸鶏ガラスープ)、胡椒、水溶き片栗粉、紅生姜

おうちごはんランキング

にほんブログ村
今夜はあんかけ焼きそば。昨日の内に買っておいた食材だけど・・・

やっぱりこの二種は外せないので今日も追加で買って来た。二度手間過ぎる(笑)

使ったのは焼きそば三玉、しっかりカリッと焼いて・・焼い・・麺が見えぬ!(笑)

そういえば玉ねぎ使い忘れて、何故か長ネギ入れてる意味不明。。あ!ニンジンも使い忘れてた!(笑)もうグダグダ。。

濃い味にしたつもりが絶妙な薄味!(笑)結局麺はあんかけで柔らかくなって、もっとカラカラにするべきでしたが美味いからおk。自分だけカロライナリーパーちょっとかけて激辛に。これが暖房の温風で舞い上がって一家でクシャミ地獄になるので注意が必要。

でも圧倒的に麺が足りぬ。。なので余ってるあんかけを、冷凍ご飯チンして載せてミニ中華丼に。。ごちそうさま。

材料)
豚切り落とし、白菜、ニンニク、生姜、カマボコ、モヤシ、長ネギ、キクラゲ、うずら玉子、ゴマ油、米油、スープ(水、創味シャンタンDX、丸鶏ガラスープ)、胡椒、水溶き片栗粉、紅生姜

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント