今日も朝から超いい天気。手稲山がキレイに眺望出来ます。昨季が酷過ぎたのでこの冬は本当に過ごしやすい。半袖で写真撮りに外に出てもそんなに寒くない😄(マイナス5℃

夕べ就寝前にiOSのアプデしておいたけど、ストレージがもう218GB!もし256モデルを購入してたら三か月で終わってましたね(笑)SDカード差せないiPhoneは最初から最大容量を選んで正解でした。そしてiPhoneに戻ってから何も文句無しです。

注文してた唐辛子が昨日届いた。久しぶりのカロライナリーパー。手に入る粉末の中では世界最強。同じく芥川農園さんで初めて買ったのが2015年10月なので、7年3か月ぶりの購入です。以前はこれで明太子を仕込んだりしてたけど、もうやりません(笑)
2015.12.9【初挑戦】自家製明太子&世界最凶明太子/仕込編【カロライナリーパー】
2015.12.19【おうちご飯】死神明太子/実食編【カロライナリーパー】

以前スコーピオンと他の何かを詰めてたガラス容器を洗ったら、その湯気でクシャミが止まらない。どんだけ凶悪なの。。10gは2つの瓶に分けたらこんなに少し。でも早くても夏までは十分に持つでしょう。もしくは来年まで(笑)

今夜は前回のポークカレーを片付けるため手抜き日。。しかしそれではアレなので、鶏胸肉ハンバーグ載せにしよう。こうやって無駄に時間ばかりかかってしまう。。。

胸肉二枚使って、玉ねぎ2個、ニンニク、木綿豆腐半丁、全卵、パン粉、小麦粉、ナツメグ、塩、胡椒で揉み込んで

6個分も出来てしまった;明朝も同じメニューか(笑)

米油でじっくり12分ほど焼いて

鶏ハンバーグカレーの完成。

先日のカレーの残りに、スパイシーブレンドを追加して更に辛口に。

ハンバーグぶ厚いです;

あ、薬味忘れてた/(^o^)\

普通に結構な辛口なカレーに、やっぱりカロライナリーパーをぶっかけて・・これが一口目からズガンと辛い!😭7年前の日記の時より確実に辛さ耐性落ちてます。でも数分後にはスッと辛味が引くので、またかけてしまう悪循環(笑)カレーもハンバーグも美味すぎて自画自賛。胸肉のハンバーグは対コストで満足度も高かったので、また作ろうと思う。

ついでにサラダも。ごちそうさま。明日の朝もカレーは勘弁してくれと言われたので、明朝はおろしハンバーグにでもしていただきます(笑)

材料)
残り物カレー&スパイシーブレンド、舞茸、ハンバーグ(鶏胸肉、玉ねぎ、ニンニク、全卵、パン粉、小麦粉、塩、胡椒、丸鶏ガラスープ、ナツメグ)、米油、らっきょう、福神漬け、カロライナリーパー
翌朝おろし紫蘇ポン酢ハンバーグ
限りなく脂っ気のないハンバーグ(笑)朝食にはピッタリ(笑)


おうちごはんランキング

にほんブログ村

夕べ就寝前にiOSのアプデしておいたけど、ストレージがもう218GB!もし256モデルを購入してたら三か月で終わってましたね(笑)SDカード差せないiPhoneは最初から最大容量を選んで正解でした。そしてiPhoneに戻ってから何も文句無しです。

注文してた唐辛子が昨日届いた。久しぶりのカロライナリーパー。手に入る粉末の中では世界最強。同じく芥川農園さんで初めて買ったのが2015年10月なので、7年3か月ぶりの購入です。以前はこれで明太子を仕込んだりしてたけど、もうやりません(笑)
2015.12.9【初挑戦】自家製明太子&世界最凶明太子/仕込編【カロライナリーパー】
2015.12.19【おうちご飯】死神明太子/実食編【カロライナリーパー】

以前スコーピオンと他の何かを詰めてたガラス容器を洗ったら、その湯気でクシャミが止まらない。どんだけ凶悪なの。。10gは2つの瓶に分けたらこんなに少し。でも早くても夏までは十分に持つでしょう。もしくは来年まで(笑)

今夜は前回のポークカレーを片付けるため手抜き日。。しかしそれではアレなので、鶏胸肉ハンバーグ載せにしよう。こうやって無駄に時間ばかりかかってしまう。。。

胸肉二枚使って、玉ねぎ2個、ニンニク、木綿豆腐半丁、全卵、パン粉、小麦粉、ナツメグ、塩、胡椒で揉み込んで

6個分も出来てしまった;明朝も同じメニューか(笑)

米油でじっくり12分ほど焼いて

鶏ハンバーグカレーの完成。

先日のカレーの残りに、スパイシーブレンドを追加して更に辛口に。

ハンバーグぶ厚いです;

あ、薬味忘れてた/(^o^)\

普通に結構な辛口なカレーに、やっぱりカロライナリーパーをぶっかけて・・これが一口目からズガンと辛い!😭7年前の日記の時より確実に辛さ耐性落ちてます。でも数分後にはスッと辛味が引くので、またかけてしまう悪循環(笑)カレーもハンバーグも美味すぎて自画自賛。胸肉のハンバーグは対コストで満足度も高かったので、また作ろうと思う。

ついでにサラダも。ごちそうさま。明日の朝もカレーは勘弁してくれと言われたので、明朝はおろしハンバーグにでもしていただきます(笑)

材料)
残り物カレー&スパイシーブレンド、舞茸、ハンバーグ(鶏胸肉、玉ねぎ、ニンニク、全卵、パン粉、小麦粉、塩、胡椒、丸鶏ガラスープ、ナツメグ)、米油、らっきょう、福神漬け、カロライナリーパー
翌朝おろし紫蘇ポン酢ハンバーグ
限りなく脂っ気のないハンバーグ(笑)朝食にはピッタリ(笑)


おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント