今朝は5時半起床で仕事。しかし遅い朝食の前にふと買い出しに行きたくなり(笑)9時過ぎに先に食材調達して来た。土曜の朝に激安卸売りスーパーに行くのは始めてだけど、ものすごい混雑ぶり。さすがジジババは朝が早い!と思ったらいつも以上に安売りしてたのね。。三日分の食材やほんだしや味醂も業務用サイズを買ってきて一万が飛んだ。。😱
20221029rebanira001
遅い朝昼メシの間に、ディズニープラスで『シコふんじゃった!』新作の配信始まってたので公開されてる二話を続けて観てしまった。まさか伊原六花が相撲部員だとは。
20221029shiko001
六花の四股が美しい。テッポウもサマになってるし相当練習したんだろうな。
20221029shiko002
旧作メンバーの田口や六平さん、清水美沙も登場。総監督が周防監督なので昔と同じ空気感でずっと笑いっぱなし。これを地上波で流さないなんて勿体ないなぁ。。
20221029shiko003
あの8年生の青木さんも二話最後に登場(笑)柄本明もwikiクレジットにいるし楽しみ。もっくんも出てくれたら嬉しいんだけどね。全10話なのでじっくり楽しめそう。
20221029shiko004
今夜は体調的にレバーが食べたかったので、個人的わがままでレバニラ炒め。
20221029rebanira002
今回レバーの膜を取り除いて極力硬くならないようにしたつもり・・・水に浸して血抜きしてからおろしニンニク生姜、酒味醂醤油で揉み込んで・・・ボウルが変形してるのはガス台横に置いて溶けました(笑)
20221029rebanira003
片栗粉はたいて揚げ焼き。今回硬くならないように3分以内で引き揚げて
20221029rebanira004
米油とゴマ油で長ネギニンニク豆板醤をしっかり焼き入れして
20221029rebanira005
先にレバーを和えてからモヤシとニラを炒めて・・・フライパンに一杯になりすぎて失敗したな。野菜炒めてからレバー入れるべきでした;
20221029rebanira006
白ごま振って完成。
20221029rebanira007
今回味付けが濃すぎたかなと心配だったけど
20221029rebanira008
レバニラだけ食べても良いし、メシにも合うしで、お代わり無し。その代わりレバーばっか食べてしまった(笑)ただ膜と筋取ったのに意外と奥に残ってましたね。レバーの切り方も勉強しないと。明日の朝はニラモヤシ炒めで済ませます(笑)
20221029rebanira009
もう一品、モズク酢も作ってよかった。塩抜き10分。箸休めにも塩梅バッチリ。もう一品、小松菜のお浸しも用意してたけど二品で十分すぎたので明日食べます。ごちそうさま。
20221029rebanira010
レバニラ炒め材料)
豚レバー(おろしニンニク生姜、醤油、酒、味醂、白胡椒、片栗粉)、刻みニンニク、長ネギ、豆板醤、米油、ゴマ油、モヤシ、ニラ、タレ(醤油、味醂、きび砂糖、片栗粉)、白ごま
酢の物材料)
塩モズク、きゅうり、醤油、これうまつゆ、きび砂糖、純米酢


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村