今日は27℃と昨日程ではないものの暑い;なのに明日は最高21℃予想で風邪引くわ!😱

お取り寄せした「原液にがり」。前回買ったにがりより塩化マグネシウムの量が三倍以上もある!これさえあれば絶対豆腐も出来る事でしょう!

とりあえず容器の深さ、にがりの量を三種類変えて時間も変えてチンして実験してみる。

結果、全滅!(笑)唯一ビミョーに固まったのが「豆乳100ml:にがり2g」というにがり少な目割合。でもこんな柔らかさじゃ美味しく食えないので廃棄。。一体どうやったらレンジで豆腐が出来るの?プリンは全部成功してるのに、豆腐だけ出来ない。何で?ねぇなんで?もう自家製豆腐止めようかな。。(´・ω・`)

こちらはヨーグルティアがあれば絶対失敗しない塩麹作り。久しぶりに仕込みました。

昨夜から保温して仕込んでおいた塩麹。一般レシピより水分量二倍で緩めにしてます。

塩麹を使えば胸肉も柔らかくなるので、今夜は鶏天で。

塩麹、酒、きび砂糖で浸け込んで数時間。。天ぷら粉は小麦粉、冷水のみ。野菜天の前に160℃で揚げたけど、打ち粉してるのに衣が剥がれまくって見せたくない!(笑)

ステンレスの鍋底に衣がへばり付いて阿鼻叫喚。。なので油を漉してフライパンで野菜を揚げて

完成と。

肝心の鶏がガリガリ(笑)でも肉自体は塩麹の旨みも滲みて美味し。

舞茸

ししとう

ポン酢が切れてたので、ビミサンとレモン果汁を割って。。先に自分が食べたししとうが大当たり(笑)たまにめっちゃ辛いの何でよ。。今夜の発芽玄米ご飯にもにがりを入れて炊いたら、いつも以上にふっくら柔らか。天ぷらは結構残ったので、明朝玉子とじ丼にして頂こう。ごちそうさま。今日は何やってもダメ日。。

材料)略

おうちごはんランキング

にほんブログ村

お取り寄せした「原液にがり」。前回買ったにがりより塩化マグネシウムの量が三倍以上もある!これさえあれば絶対豆腐も出来る事でしょう!

とりあえず容器の深さ、にがりの量を三種類変えて時間も変えてチンして実験してみる。

結果、全滅!(笑)唯一ビミョーに固まったのが「豆乳100ml:にがり2g」というにがり少な目割合。でもこんな柔らかさじゃ美味しく食えないので廃棄。。一体どうやったらレンジで豆腐が出来るの?プリンは全部成功してるのに、豆腐だけ出来ない。何で?ねぇなんで?もう自家製豆腐止めようかな。。(´・ω・`)

こちらはヨーグルティアがあれば絶対失敗しない塩麹作り。久しぶりに仕込みました。

昨夜から保温して仕込んでおいた塩麹。一般レシピより水分量二倍で緩めにしてます。

塩麹を使えば胸肉も柔らかくなるので、今夜は鶏天で。

塩麹、酒、きび砂糖で浸け込んで数時間。。天ぷら粉は小麦粉、冷水のみ。野菜天の前に160℃で揚げたけど、打ち粉してるのに衣が剥がれまくって見せたくない!(笑)

ステンレスの鍋底に衣がへばり付いて阿鼻叫喚。。なので油を漉してフライパンで野菜を揚げて

完成と。

肝心の鶏がガリガリ(笑)でも肉自体は塩麹の旨みも滲みて美味し。

舞茸

ししとう

ポン酢が切れてたので、ビミサンとレモン果汁を割って。。先に自分が食べたししとうが大当たり(笑)たまにめっちゃ辛いの何でよ。。今夜の発芽玄米ご飯にもにがりを入れて炊いたら、いつも以上にふっくら柔らか。天ぷらは結構残ったので、明朝玉子とじ丼にして頂こう。ごちそうさま。今日は何やってもダメ日。。

材料)略

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント