今夜は卸売スーパーで買って来た、44㎝のジャンボな黒カレイで煮付け。最近食べたい魚が無さ過ぎて肉食過多でもうウンザリ。。

簡単にブツ切り&カマにも身がたっぷりなので、頭部と切り離して煮付け。

味を浸みさせる時間が無かったので、最後に煮汁を煮詰める際にケチャップマニスも追加。これでパンチ出ました。すごく肉厚でふっくら炊けてます。半分で満たされてしまったので、明朝もカレイでいただきます。

もう一品、茄子の揚げびたしも。

こちらは薄味だったけど、バランス取れて良いんじゃないかと。今日も夕方から一気に冷え込んで、食後はリビングの窓を閉め切ってました。27℃でも涼しく感じます(笑)ごちそうさま。明日は鶏肉料理かなぁ(笑)👈

煮付材料)
黒カレイ、生姜、長ネギ、あまくち醤油1:味醂1:酒1:甜菜小さじ4、かける用の煮汁に追加でケチャップマニスひと回し
煮びたし材料)
茄子、キャノーラ油、おろし生姜&汁、無添加つゆの素、生醤油、水、小葱

おうちごはんランキング

にほんブログ村

簡単にブツ切り&カマにも身がたっぷりなので、頭部と切り離して煮付け。

味を浸みさせる時間が無かったので、最後に煮汁を煮詰める際にケチャップマニスも追加。これでパンチ出ました。すごく肉厚でふっくら炊けてます。半分で満たされてしまったので、明朝もカレイでいただきます。

もう一品、茄子の揚げびたしも。

こちらは薄味だったけど、バランス取れて良いんじゃないかと。今日も夕方から一気に冷え込んで、食後はリビングの窓を閉め切ってました。27℃でも涼しく感じます(笑)ごちそうさま。明日は鶏肉料理かなぁ(笑)👈

煮付材料)
黒カレイ、生姜、長ネギ、あまくち醤油1:味醂1:酒1:甜菜小さじ4、かける用の煮汁に追加でケチャップマニスひと回し
煮びたし材料)
茄子、キャノーラ油、おろし生姜&汁、無添加つゆの素、生醤油、水、小葱

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント