4回目始まるってさ😮 さすがに💉💉💉💉後も生き残れた人は何一つ疑問も抱かぬまま💉💉💉💉💉にも進まれる事でしょう。何なら6回目も躊躇しなさそう。むしろそれでも生き残れてたら生物界のスーパーエリートですね。もちろん嫌味です🙄
定期連絡し合ってる自分の伯母とは3ヶ月以上連絡取れてません。秋口に会った時にもう意味無いから止めておいてねと話はしておいてたけど、おそらく💉💉💉も済ませてるでしょう。ネットでは親子同士ですら説得不可能だと多く見かけるようになったので、昨年秋の時点で説得するのは諦めてました。。今頃政府が外ではマスクしなくていいよと宣ってるけど、マスクは続けますよ😷今後も油断せず色々対策講じて防御生活続行です。
・・・何から防御するの?って?ブサイク隠しよ(笑) εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
20220520vac4th

今年三月に取り寄せて置いたNICHIGAのオートミール、2.2㎏を2袋。。どうしてこんなに買った!?(笑)いい加減消費しないとヤバイので、今朝から食べ始めてます。
20220520keemacurry001
今夜は買い置き食材の茄子と、解凍した豚挽肉でキーマカレーにしよう。
20220520keemacurry002
タマネギ、ニンニク、豚挽肉、スパイス(クミン、コリアンダー、ターメリック、チリ、カルダモン、ホールクローブ)炒めて、ホールトマト(カット)と水少々を流し込んで
20220520keemacurry003
自家製ヨーグルト、赤缶、ガラムマサラ、塩少々も追加して前準備完了。クローブひとつだけ入れておいたので、誰かが当たりを引きます(笑)
20220520keemacurry004
夕飯直前に茄子の素揚げ開始。揚がったら隣のフライパンに移して、微調整でナンプラーも加えて少し煮込んだら完成。
20220520keemacurry005
いつもと違う違和感。。。
20220520keemacurry006
ターメリックバターライスの米の代わりにクイックオーツで代用。丸鶏ガラスープ、バター、ターメリック、クイックオーツ、白黒胡椒。
20220520keemacurry007
これが中々美味しい。オートミールだとネッチリし過ぎだけど、今夜のキーマカレーは水分少し多めなので合わさるといい感じ。キーマ自体も過去イチで美味しい。こんな日に限ってオートミールって(笑)
20220520keemacurry008
パプリカはシャッキリ、素揚げ茄子がトロリと対極食感。フライパンに残ってるオートミール全部、カレーも追加して、後々胃袋で膨張して苦しんだという(笑)オートミールの食い過ぎはホントヤバいです。ご注意。普通は適量で終わらすか(笑)
20220520keemacurry009
言い訳サラダ(笑)ごちそうさま。
20220520keemacurry010
カレー材料)
豚挽肉、玉ねぎ、ニンニク、米油、スパイス(クミン、コリアンダー、ターメリック、チリ、カルダモン、ホールクローブ、赤缶、ガラムマサラ)、ホールトマト、丸鶏ガラスープ、バター、ナンプラー、茄子(キャノーラ油)、黄パプリカ、カスリメティ
&オートミール(クイック・オーツ、水、ターメリック、丸鶏ガラスープ、バター、白黒胡椒、塩)


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村