今朝は寝坊して6時起床し(昨日は7時起床)すぐ野田知佑さんの訃報を知って落胆。。
最近どうしてるのかなと気になってたので、こういう時はやっぱり良くない知らせが届くパターンです。ご冥福をお祈りいたします。野田さんは椎名誠つながりで知って著書も全部持っていたし、野田さんつながりのサークルでカヌーも始めたかったけど多忙で時間も無く諦めた思い出。十代から二十代に読んだエッセイって今でも自分に影響残しまくりです。北海道滞在中には地元のヤーさんが密猟した鮭を売りに来たとか、北海道スゲーと感心。今では道民だけど密猟の鮭なんて食った事ねぇ(笑)アウトドアしたいなぁ。

やっぱり野田さんと言えば、チキンラーメンのおじさんだった(笑)
相棒のカヌー犬ガクも出演。
ユーコン川を下ってる時は激痩せし、街に戻ると激太りしてたという野田さん好き💛
何か昔のチキンラーメンのCM観てたら、インスタント麺が食いたくなってきたぞ!という事で・・・勇気を出して昨日買って来たコイツを食べよう。激痛を乗り越えて野田さんへの弔いとする!(とダシにして食うだけ野田さんm(o・ω・o)mゴメン。。

食べる前にMEGAドンキに鼻ミントを買いに行ったら、獄激辛が山盛り売られてた(笑)

その帰りにセイコマでアイスも買って、準備万端。

パッケージが小さいので、かやくや調味料が巨大に見える。

かやくは麺の底に流し込んでます。ソースはさすがに辛そう。

でも立ち昇る香りはそこまで凶悪でもないな。。ではストップウォッチ計りながらいただきまっ・・ずるる・・・んっ・・痛い!喉が痛い!飲み込んでないのに既に痛い!(笑)これヤバイ。喉に突き刺さる系。しかも胃袋も熱い!舌は全然平気なので、傍から見たら結構平気そうかも・・いや待て、涙がダダ漏れしてきた(笑)でもデスソースどばどば系よりは全然マシ!これはイケる・・イケるぞ!!

喰った!最後はかやくが残るのは分かってたので、スプーンで集めて一口で片付けた。結果タイムは1分45秒。前回の激辛MAXと獄激辛の二個で3分4秒だったので、やっぱり時間はかかってますね。でも最後まで水もマヨネーズの力も借りてない!

しかし食べ切った後に地獄が!食道から胃袋にかけて激痛が!もっと言うとその境の噴門部が痛い!死ぬ!アイス!アイス食えー‼しかしすぐには飲み込めないのでその間ずっと地獄!胃に落ちた後も痛みは変わらず地獄!!(笑)やっぱり甘ったるい乳酸飲料を用意すべきだった;食べ終えてからやっと舌も痛い!アイス、ヨーグルト、更にハリボーのグミまで食べて、12分後にやっと落ち着く。って、何でグミで?と原材料見たらトップが水あめなんだね。そうか、激辛にはグミが効きます。つーか、だったら水あめ舐めた方が早いってば(笑)今回のペヤング、食べてる最中より食後の方がとにかく痛い!なのでのんびり食べてたら更にヤバイヤツでした。もう食いません!!(笑)食後から痛みが治まるまで、無駄に室内を往復してた。これって激辛に対する正常な反応なのでしょうか?(笑)

もう激辛は食わない!と後悔しても、ラーメン屋で辛いメニューもまた食べたいし、どうせ近い内にまた辛い物食うのでしょう。人間喉元過ぎればってやつです(笑)
今夜は手羽先と大根と玉子の煮物を午前中に仕込んでおきました。

夕方にはいい感じでシミシミ。しかし胃がシクシクやがて激痛!重曹を炭酸水で割って飲むと、数秒で痛みは消える。やはり激辛食の後は胃酸過多でもあるので、アルカリで酸を抑えないといけない。でもまた少しすると痛みが戻ってきて、また治っての繰り返し。もうあんなアホな商品食わんぞ!多分。。(笑)

カラシは別添えでいただきます。そういえば夕方窓を叩く雨音で、カーテン開けたら雪!まだ降るか!って今日は断線し過ぎだな。本当はもっと脱線したいけど止めときます😄

大根シミシミ!今回はしっかり柔らかく炊けてます。

その反面、鶏手羽がホロッホロすぎ。持ち上げると崩れるレベル。もう少し肉肉しいのが好きなので、今後は途中で取り分けて最後に合流するようにします。

玉子もしっかり味が滲みて美味し。食後は昨日のケーキの残りがあるのでご飯お代わりは無しよ。不満点はもっと大きな大根で仕込みたかったなと。

ホウレン草の胡麻和えも。見た目は悪いけど、最近の中でも味は良い出来。あとキュウリの糠漬け、豆腐とわかめの味噌汁でごちそうさま。明朝もこのラインナップで。

煮物材料)
鶏手羽、大根、茹で玉子、生姜、昆布、塩、白だし、醤油、味醂、甜菜糖
胡麻和え材料)
ホウレン草、白ごま、醤油、甜菜糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村
最近どうしてるのかなと気になってたので、こういう時はやっぱり良くない知らせが届くパターンです。ご冥福をお祈りいたします。野田さんは椎名誠つながりで知って著書も全部持っていたし、野田さんつながりのサークルでカヌーも始めたかったけど多忙で時間も無く諦めた思い出。十代から二十代に読んだエッセイって今でも自分に影響残しまくりです。北海道滞在中には地元のヤーさんが密猟した鮭を売りに来たとか、北海道スゲーと感心。今では道民だけど密猟の鮭なんて食った事ねぇ(笑)アウトドアしたいなぁ。

やっぱり野田さんと言えば、チキンラーメンのおじさんだった(笑)
相棒のカヌー犬ガクも出演。
ユーコン川を下ってる時は激痩せし、街に戻ると激太りしてたという野田さん好き💛
何か昔のチキンラーメンのCM観てたら、インスタント麺が食いたくなってきたぞ!という事で・・・勇気を出して昨日買って来たコイツを食べよう。激痛を乗り越えて野田さんへの弔いとする!(とダシにして食うだけ野田さんm(o・ω・o)mゴメン。。

食べる前にMEGAドンキに鼻ミントを買いに行ったら、獄激辛が山盛り売られてた(笑)

その帰りにセイコマでアイスも買って、準備万端。

パッケージが小さいので、かやくや調味料が巨大に見える。

かやくは麺の底に流し込んでます。ソースはさすがに辛そう。

でも立ち昇る香りはそこまで凶悪でもないな。。ではストップウォッチ計りながらいただきまっ・・ずるる・・・んっ・・痛い!喉が痛い!飲み込んでないのに既に痛い!(笑)これヤバイ。喉に突き刺さる系。しかも胃袋も熱い!舌は全然平気なので、傍から見たら結構平気そうかも・・いや待て、涙がダダ漏れしてきた(笑)でもデスソースどばどば系よりは全然マシ!これはイケる・・イケるぞ!!

喰った!最後はかやくが残るのは分かってたので、スプーンで集めて一口で片付けた。結果タイムは1分45秒。前回の激辛MAXと獄激辛の二個で3分4秒だったので、やっぱり時間はかかってますね。でも最後まで水もマヨネーズの力も借りてない!

しかし食べ切った後に地獄が!食道から胃袋にかけて激痛が!もっと言うとその境の噴門部が痛い!死ぬ!アイス!アイス食えー‼しかしすぐには飲み込めないのでその間ずっと地獄!胃に落ちた後も痛みは変わらず地獄!!(笑)やっぱり甘ったるい乳酸飲料を用意すべきだった;食べ終えてからやっと舌も痛い!アイス、ヨーグルト、更にハリボーのグミまで食べて、12分後にやっと落ち着く。って、何でグミで?と原材料見たらトップが水あめなんだね。そうか、激辛にはグミが効きます。つーか、だったら水あめ舐めた方が早いってば(笑)今回のペヤング、食べてる最中より食後の方がとにかく痛い!なのでのんびり食べてたら更にヤバイヤツでした。もう食いません!!(笑)食後から痛みが治まるまで、無駄に室内を往復してた。これって激辛に対する正常な反応なのでしょうか?(笑)

もう激辛は食わない!と後悔しても、ラーメン屋で辛いメニューもまた食べたいし、どうせ近い内にまた辛い物食うのでしょう。人間喉元過ぎればってやつです(笑)
今夜は手羽先と大根と玉子の煮物を午前中に仕込んでおきました。

夕方にはいい感じでシミシミ。しかし胃がシクシクやがて激痛!重曹を炭酸水で割って飲むと、数秒で痛みは消える。やはり激辛食の後は胃酸過多でもあるので、アルカリで酸を抑えないといけない。でもまた少しすると痛みが戻ってきて、また治っての繰り返し。もうあんなアホな商品食わんぞ!多分。。(笑)

カラシは別添えでいただきます。そういえば夕方窓を叩く雨音で、カーテン開けたら雪!まだ降るか!って今日は断線し過ぎだな。本当はもっと脱線したいけど止めときます😄

大根シミシミ!今回はしっかり柔らかく炊けてます。

その反面、鶏手羽がホロッホロすぎ。持ち上げると崩れるレベル。もう少し肉肉しいのが好きなので、今後は途中で取り分けて最後に合流するようにします。

玉子もしっかり味が滲みて美味し。食後は昨日のケーキの残りがあるのでご飯お代わりは無しよ。不満点はもっと大きな大根で仕込みたかったなと。

ホウレン草の胡麻和えも。見た目は悪いけど、最近の中でも味は良い出来。あとキュウリの糠漬け、豆腐とわかめの味噌汁でごちそうさま。明朝もこのラインナップで。

煮物材料)
鶏手羽、大根、茹で玉子、生姜、昆布、塩、白だし、醤油、味醂、甜菜糖
胡麻和え材料)
ホウレン草、白ごま、醤油、甜菜糖

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント