今日の朝食時に流していた映画『十一人の侍』が面白くて最後まで観てしまった。こんな傑作がYouTube公式チャンネルで無料で観られるなんて素晴らしい。
話自体は「椿三十郎」や「忠臣蔵」そのもの、後の黄門様の西村晃さん(映画では三十郎ポジションのキャラ)がカッコ良過ぎ。この人の殺陣が独特で面白かった。

ラストの土砂降りの斬り合いも「七人の侍」意識してるなと(笑)やっぱり決闘と豪雨の親和性最高。

そういえば全ての元凶のこのバカ殿・・・どこかで見た記憶が・・と思ったら・・・

日本人なら誰もが知ってるこの人でした🤣

菅貫太郎(すが・かんたろう)さん。。ずっと「かんぬき・たろう」だと思ってた🤣
今日も家にある食材だけで済まそう。日中も横殴りの雪降ってるし、雪かきで疲れたし、そもそもバスすら運休・・・わざわざ買い出しで歩きたくも無いわ!( ゚д゚ )クワッ!!
なので、ふろふき大根を仕込んでおいた。

大根は一度茹でて水洗いして~の、昆布でじっくり炊きました。

青森のかねさ味噌、酒、味醂、甜菜糖、柚子皮おろしと果汁の味噌で

味は上々、しかし大根の茹でムラがあり、硬い所があったのが残念。もう次回から溶けるまで茹でるわ(笑)

それと、メインは肉味噌あんかけスパゲッティを。

スパゲッティの茹で湯に塩を入れ忘れた/(^o^)\ でも肉味噌あんかけの味が濃い目だったのでバッチリ。

わざわざスパゲッティで作らなくてもとは自分でも思う(笑)

こちらも味は上々。しかしうどんの方が絶対美味しくね?っていう根本的モヤモヤ感は残ったな(笑)まぁ白メシもオートミールも続いて飽きがあったので止む無し。

それと昨日のコールスローサラダの残りも。ごちそうさま。明日こそ買い出しに行かないと食料が無い。。明日はバスが動いてますように。。

ふろ吹き大根材料)
大根、味噌、酒、味醂、甜菜糖、柚子果汁、柚子皮おろし、昆布、塩
スパゲッティ材料)
ディチェコ・スパゲッティ、豚挽肉、生姜、米油、ゴマ油、酒、味醂、白だし、甜菜糖、柚子皮、柚子果汁、水溶き片栗粉、三つ葉、トッピング用柚子皮

おうちごはんランキング

にほんブログ村
話自体は「椿三十郎」や「忠臣蔵」そのもの、後の黄門様の西村晃さん(映画では三十郎ポジションのキャラ)がカッコ良過ぎ。この人の殺陣が独特で面白かった。

ラストの土砂降りの斬り合いも「七人の侍」意識してるなと(笑)やっぱり決闘と豪雨の親和性最高。

そういえば全ての元凶のこのバカ殿・・・どこかで見た記憶が・・と思ったら・・・

日本人なら誰もが知ってるこの人でした🤣

菅貫太郎(すが・かんたろう)さん。。ずっと「かんぬき・たろう」だと思ってた🤣
今日も家にある食材だけで済まそう。日中も横殴りの雪降ってるし、雪かきで疲れたし、そもそもバスすら運休・・・わざわざ買い出しで歩きたくも無いわ!( ゚д゚ )クワッ!!
なので、ふろふき大根を仕込んでおいた。

大根は一度茹でて水洗いして~の、昆布でじっくり炊きました。

青森のかねさ味噌、酒、味醂、甜菜糖、柚子皮おろしと果汁の味噌で

味は上々、しかし大根の茹でムラがあり、硬い所があったのが残念。もう次回から溶けるまで茹でるわ(笑)

それと、メインは肉味噌あんかけスパゲッティを。

スパゲッティの茹で湯に塩を入れ忘れた/(^o^)\ でも肉味噌あんかけの味が濃い目だったのでバッチリ。

わざわざスパゲッティで作らなくてもとは自分でも思う(笑)

こちらも味は上々。しかしうどんの方が絶対美味しくね?っていう根本的モヤモヤ感は残ったな(笑)まぁ白メシもオートミールも続いて飽きがあったので止む無し。

それと昨日のコールスローサラダの残りも。ごちそうさま。明日こそ買い出しに行かないと食料が無い。。明日はバスが動いてますように。。

ふろ吹き大根材料)
大根、味噌、酒、味醂、甜菜糖、柚子果汁、柚子皮おろし、昆布、塩
スパゲッティ材料)
ディチェコ・スパゲッティ、豚挽肉、生姜、米油、ゴマ油、酒、味醂、白だし、甜菜糖、柚子皮、柚子果汁、水溶き片栗粉、三つ葉、トッピング用柚子皮

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント