今日もガッツリ睡眠、6時半起床の寝坊:カーテンを開ければ超大雪(笑)今日は一切外出しないぞ!と決めたものの、灯油が二缶分空になるところだったので、今の内に灯油の買い出しをしておこう。咳はまだ出てますが、外の冷たい空気を吸えば治まる不思議。

スタンドと石油タンクローリーのドライバーさんの会話で「こりゃ帰りは埋まるわ」と。終始ボタボタと降り続いてます。多分日中は相当な行列になりそうなので、朝の内に行って良かった。もしくはガラガラのどちらか(笑)帰り道では灯油缶がソリからコロコロ落ちて半分は手で持って帰宅。意味無い(笑)次から灯油用に使ってるバスタオル噛まして行こう。。って前回も考えてたのに忘れてたわ/(^o^)\

マンション前があまりに雪積もってたので、正面だけ雪かき。キリが無いし疲れた。道中は長靴の上まで沈む程積もってました。メレル履いて行かなくて正解;全国的に大雪警報みたいだけど、いい加減日本中が雪靴を常備すべき時代でしょうね。滑らなくて良いですよ。一回コケての打撲骨折を考えたら、年一の使用でも5千円以下で買えるので安い費用です。メレルは高いけど安物でも十分滑りません。後は油断禁物歩き方次第。

遅い朝食、というか早い昼食(笑)鶏団子水餃子月見稲庭風うどん(笑)

食後の正午前、外を見たら今朝よりも激しく降ってる!朝は手すりに10㎝積もってる程度だったのに、今は隙間まで全部埋もれてる
全ての意味でさっさと灯油を買いに行って正解でした。

雨雲レーダーでは札幌狙い撃ちじゃないですか。。こりゃ明日も交通マヒですね。。

まだ体調も完全復活せず、しかもこの大雪で買い出しは諦め、家にある食材で済ませます。当分白菜料理が続きますね😰

白菜と挽肉と春雨のオイスターソース炒め。炒めと炒り煮の中間位。

クタクタになるまでしっかり煮込んでます。じゃあ煮込みじゃね?(笑)

で、緑豆春雨を三袋全部茹でてしまったので大量に残り過ぎ。という事で、今回も春雨サラダも作ってしまった(笑)この三倍以上仕込んでます。

結果的にトリプル炭水化物丼に(笑)挽肉炒めも美味し。サラダも美味し。むしろパキパキ食感春雨サラダの方が好き🥰 春雨だから白メシは軽めの一杯で済むだろうと思ってたけど、挽肉が美味しくてお代わり(笑)今夜も意味なし!ダイエットはいつから?(笑)

春雨炒め材料)
豚挽肉、緑豆春雨、ゴマ油、生姜、白菜、椎茸、創味シャンタンDX、味醂、醤油、水溶き片栗粉、青ネギ、糸唐辛子
春雨サラダ材料)
緑豆春雨、ロースハム、キュウリ、純米酢、マルちゃんつゆ、醤油、白ごま、サラダ菜

おうちごはんランキング

にほんブログ村

スタンドと石油タンクローリーのドライバーさんの会話で「こりゃ帰りは埋まるわ」と。終始ボタボタと降り続いてます。多分日中は相当な行列になりそうなので、朝の内に行って良かった。もしくはガラガラのどちらか(笑)帰り道では灯油缶がソリからコロコロ落ちて半分は手で持って帰宅。意味無い(笑)次から灯油用に使ってるバスタオル噛まして行こう。。って前回も考えてたのに忘れてたわ/(^o^)\

マンション前があまりに雪積もってたので、正面だけ雪かき。キリが無いし疲れた。道中は長靴の上まで沈む程積もってました。メレル履いて行かなくて正解;全国的に大雪警報みたいだけど、いい加減日本中が雪靴を常備すべき時代でしょうね。滑らなくて良いですよ。一回コケての打撲骨折を考えたら、年一の使用でも5千円以下で買えるので安い費用です。メレルは高いけど安物でも十分滑りません。後は油断禁物歩き方次第。

遅い朝食、というか早い昼食(笑)鶏団子水餃子月見稲庭風うどん(笑)

食後の正午前、外を見たら今朝よりも激しく降ってる!朝は手すりに10㎝積もってる程度だったのに、今は隙間まで全部埋もれてる


雨雲レーダーでは札幌狙い撃ちじゃないですか。。こりゃ明日も交通マヒですね。。

まだ体調も完全復活せず、しかもこの大雪で買い出しは諦め、家にある食材で済ませます。当分白菜料理が続きますね😰

白菜と挽肉と春雨のオイスターソース炒め。炒めと炒り煮の中間位。

クタクタになるまでしっかり煮込んでます。じゃあ煮込みじゃね?(笑)

で、緑豆春雨を三袋全部茹でてしまったので大量に残り過ぎ。という事で、今回も春雨サラダも作ってしまった(笑)この三倍以上仕込んでます。

結果的にトリプル炭水化物丼に(笑)挽肉炒めも美味し。サラダも美味し。むしろパキパキ食感春雨サラダの方が好き🥰 春雨だから白メシは軽めの一杯で済むだろうと思ってたけど、挽肉が美味しくてお代わり(笑)今夜も意味なし!ダイエットはいつから?(笑)

春雨炒め材料)
豚挽肉、緑豆春雨、ゴマ油、生姜、白菜、椎茸、創味シャンタンDX、味醂、醤油、水溶き片栗粉、青ネギ、糸唐辛子
春雨サラダ材料)
緑豆春雨、ロースハム、キュウリ、純米酢、マルちゃんつゆ、醤油、白ごま、サラダ菜

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント