今朝はたっぷり寝過ぎて6時半起床。。7時間以上寝てしまった;起きたら顔と言うより頭全体が腫れてる感じ。目覚めのコーヒー飲んでたら咳が出始め、やがて止まらなくなる。心臓もバクバクと異様に鳴ってるし・・・

まさかオミオミ発動?
ついにキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


血圧は二回の平均値で129/74と個人的には高め。しかし体温は36.2℃と低め(笑)血中酸素濃度は98~99と正常。ただし脈は82~89とやはり早い。でも家族は全く変化なし。という事で昼過ぎに抗酸化サプリとビワ茶を飲んでのんびり仕事してます。
→結果、二時間ほど咳をしない状態になったので安心して寝落ち(笑)

日が暮れてまた咳が出て止まらないので、のどぬ~るスプレーを買って来た。心臓もおかしい。やっぱりこれはきっとたぶんコ〇ナに違いない。という事でみなさんサヨウナラ~
(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
20220203butanasu006
勝手に殺すな(笑)こうも変な咳と動悸が止まらないだけで不安になる小心者です(笑)こんな事なら興味本位で抗原キット買っておけば良かったと後悔する小心者であry
今夜は買い置きの茄子とカリフラワー、豚肉で何か作ろう。。
20220203butanasu001
という事でまずはカリフラワーと豚のカレー炒め。クミンも炒めてツブツブ感の心地よい食感。カリフラワーは四分近く茹でたけどまだ硬かったな。次はもっと茹でとこう。
20220203butanasu002
で、それだけじゃ野菜不足なので茄子の揚げ浸しも作っておいて良かった。
20220203butanasu003
いつもはサッパリ系なので、メシのおかず用にとかなり甘辛な揚げ浸しに。
20220203butanasu004
これは美味すぎてメシが進む進む(笑)しかも食ってる間は咳も止まってる(笑)当然お代わりもして元気に平らげ御馳走様。最近のコ〇ナは食欲も味覚も減退しないんだなぁ😄
でも家族はケロケロしてるので、イベルメクチソはまだ飲まないよ。(つ∀-)オヤスミー
そういえば今日は節分だったけど、すっかり忘れて何も用意して無かったので今年は無しで。鬼も徹底的に供養し祀り上げれば福の神と成す。と今思い付いた言い訳で御免(笑)
20220203butanasu005
カレー炒め材料)
豚肩切り落とし、カリフラワー、米油、ホールクミン、赤缶カレー粉、味付塩こしょう、ナンプラー、醤油
揚げ浸し材料)
茄子、キャノーラ油、醤油、味醂、純米酢、甜菜糖、白だし、花かつお、おろし生姜


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村