今日は一歩も外に出ない日曜日。外に出ても雪で大変なので、昨日の内に買い出し済ませて良かった。で、年末あまりの寒さと雪で室内に避難させてた山椒ですが、葉(木の芽)が伸びに伸びてこんな状態に!
20220116creamspa001
こんな時期にこんな状況はヤバイんじゃないのかと不安になるけど、先日またもうひとつの山椒の鉢も家に入れちゃったんだよねぇ(笑)ストーブの横に置いてるから、こっちもいずれ芽吹きそう。。寒い玄関に移しておくか。。。
20220116creamspa002
最近肉食メニューばかり続いてますが、丸の鮮魚で良さそうなのが無いんだから仕方がない。その代わり朝は鮭やニシンなども焼いて食べ、海藻類は毎日味噌汁で摂ってるので、バランスはやや偏ってる程度だと思う。今夜はまず昨日の内にビシソワーズを仕込んでおきました。
20220116vichyssoise001
男爵を買っておいたけど、使い残しの北あかりなどかき集めたらそっちだけで足りてしまった(笑)今回は玉ねぎではなく、下仁田ネギを使用。本来はリーキを使うべきだけど、下仁田でもトロミが付くので無問題。
20220116vichyssoise002
時短でチンしたジャガイモと、下仁田ネギを炒めた後、グズグズに煮込んで
20220116vichyssoise003
フードプロセッサーにかけてフライパンに戻して、牛乳、生クリーム、丸鶏ガラスープ、塩で味付けして完成。
20220116vichyssoise004
ペットボトルに入れて冷蔵庫に。漉してないので粗いけど勘弁して😓
20220116vichyssoise005
で、本日。生クリームも余ってるしと、鶏肉とキノコでクリームソースにしてスパゲッティにします。乳脂肪摂り過ぎです;
20220116creamspa003
鶏肉、玉ねぎ、ニンニク、米油で炒めて、バター、エリンギ、小麦粉、牛乳でトロミ付けて、生クリーム、丸鶏ガラスープ、ナンプラー、ミルが壊れてるのでテーブルコショーで調整。
20220116creamspa004
麺大量に茹で過ぎーの
20220116creamspa005
ソース盛り過ぎで既に決壊(笑)
20220116creamspa006
簡単だけど美味し。昼飯抜きなのでモリモリ食い過ぎ。
20220116creamspa007
それとビシソワーズ。
20220116vichyssoise006
漉してないけど滑らかでコクもあり、しかし後味スッキリ。もう一杯お代わり。それでも半分残ってるので明日もビシソワーズ祭です(笑)ちなみにスパゲッティ後半でビシソワーズをかけて食べてみたら更に美味しでした。当初ビシソワーズソースでも考えたけど、もったいないので却下してました。
20220116vichyssoise007
ついでにサラダも。今夜は(も)食い過ぎました;ごちそうさま。
20220116creamspa008
ビシソワーズ材料)
ジャガイモ、ニンニク、下仁田ネギ、牛乳、生クリーム、丸鶏ガラスープ、塩、胡椒
スパゲッティ材料)
ディチェコ・スパゲッティ、鶏モモ肉、玉ねぎ、ニンニク、米油、バター、エリンギ、小麦粉、牛乳、生クリーム、丸鶏ガラスープ、ナンプラー、ドライパセリ、粉チーズ


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村