今日も暑い。暑いけど風が強いのでまだ助かります。今日はわざわざ新川まで魚の買い出しに行ったのに、今も市場休みなのか?売ってるものは貝ばかりで何も買わずに店を出た。結局冷たいラーメン食いに遠出しただけじゃないか(笑)なので最後の砦、卸売スーパーでホッケを購入。
20210726hokkefry001
ホッケと言ったらフライでしょう。鮮度は悪くない。というか、良い😋
20210726hokkefry002
三枚に下ろして味付塩こしょう、ガーリックパウダーで下味付け。後は小麦粉、溶き卵、パン粉で揚げるだけ。
20210726hokkefry003
今夜も簡単で(´・ω・)スマソ ホッケフライとご飯と味噌汁でいただきます。
20210726hokkefry004
ホッケはフンワリ軽やかに揚がってて、橋で持ち上げると崩れる位柔らかい。いつもと違うパン粉を使ったから??
20210726hokkefry005
味もサックリ軽く観もフンワリで超美味。やっぱりホッケフライは美味いねぇ。ご飯1.5杯食べました😋
20210726hokkefry006
夜になってすっかり涼しくなり、窓を閉める程冷えてきた;なのに食後はスイカ(笑)今年初のらいでん西瓜は甘くて美味しい。今日も金メダルラッシュで結局楽しい一日でした(笑)そういえば女子ロードレースでオーストリアの数学者選手が優勝した動画を何回かに分けて流し見してたけど、大抵先行逃げ切りはのちに集団に吸収されて疲れ損で終わるのだけど、今回は見事に作戦勝ちでしたね。強豪国選手も、無線指示が無いと先頭がどうなってるのか何も分からずで呑気に走ってましたね(笑)2/3は知ってる道を走ってくれてたので楽しかった。いつか窪田等さんのナレーションで観てみたい。
20210726hokkefry007
材料)略


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村