今日は道産魚工房へ魚の買い出し。昼過ぎて一気に暑くなり、お店前のBBQ客が暑ィ~!と話してたけど、それでも最高気温23℃だったのでまだ地獄はこれからだ!(笑)
念のため今の内に柔らかい氷枕を2個買っておきました。今年もエアコンは無しです。
20210628sashimi001
店内に入ると、欲しい魚がもう売り切れ。うーん、でも今日は刺身目当てだったので、「とろにしん」もいいなと決定。
20210628sashimi002
それとアジと・・・え?オヒョウ!?どっちも買って行こう。しかしどれも一尾ずつレジに持っていったら「ニシンとオヒョウは二尾でこの値段」と言われビックリ安過ぎ!!
20210628sashimi003
今夜はアジとニシンで刺身にします。
20210628sashimi004
三枚に下ろし~の、皮は手で引き~の、ペーパーに挟んで水分抜いて冷やして
20210628sashimi005
雑盛りの完成DEATH😱
20210628sashimi006
ニシンの脂がノリノリ過ぎ!ニシンは小骨が多いので薄く削ぎ切りにしたかったのに、滑ってぶ厚くなるという(笑)それでもそんなに骨が舌に当たる事も無く、意外や大丈夫。
20210628sashimi007
さすがトロと付けるだけあって、夏なのに脂の乗りがすごいです。イワシもだけど、夏場に脂が乗る不思議。それら中小型魚を食べた大型魚が秋に脂が乗るのでデブ化順番制なのでしょう。知らんけど🙄
20210628sashimi008
アジは値段が段違いな分、ちゃんとしっかり美味しい。
20210628sashimi009
昼に食い過ぎたのでご飯のお代わりは無し。その代わりご飯無き後、ニシンだけで食べたら脂がクドイの何の(笑)やはり米と一緒が良いな。
20210628sashimi010
それとビール。。ビ・・・?(笑)これは家族用の銀色のヤツで、自分は強炭酸水でウマーですよ。なんなら水でも美味しくメシが食えます。それが普通であり当たり前なんですけどね。いつの間にか夕飯以降は酒が無いと何も食えない状態になってたのがおかしい。まぁ酒を止めるというのは本当に孤独な戦いですが、止めちまった後は天国なので止めた者勝ちなのですよ🤣
20210628sashimi011
もう一品、ほうれん草の胡麻和え、大根とあおさの味噌汁。ごちそうさま。
20210628sashimi012

おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村