昨夜はあまりの睡魔に23時には寝て、朝の4時にスカッと目が覚めた。こんな日は歩かねばなるまい!仕事部屋に入り、カーテンを開けたら・・・そこにはコイツがいた。ヒャッと叫んだわ(笑)瞬間またカーテンを閉め、カーテンに包む形で開けた窓からはたいて出した・・・つもりが

数分してからヴヴヴヴヴと羽音がするので青ざめて音の方を見ると、カーテンレールとの隙間から天井側に出てきた。この井戸から貞子的な恐怖感と言ったら!!!怖すぎて写真撮れなかったわ(震)

しかし我が家には殺虫剤が無い。これで何とかなるかなと、ノーマットのワンプッシュ虫よけスプレーをプッシュプッシュと数回浴びせたら、徐々に弱り出して二重サッシの外窓と内窓の間に逃げてくれた。後は外窓全開放して、内窓を閉めておけば出て行ってくれるでしょう・・・とりあえず何とかこの場は凌いだ⊂(^ω^)⊃

スズメバチと格闘して出発が15分遅れてしまった;今日は折り畳み傘を必携!カラス除けです。生憎の曇天、しかし雨も降りそうな雲行きなので傘を持ってても不思議ではないので助かる。そしてこんな時に襲われた場所にカラスが居ないという肩透かし(笑)

そして晴れ間が出てきた。傘はいつか必要になるので良し。

今日は伏籠川を下って行こう。

足腰の調子も良いので、茨戸川まで来てしまった。

この道を行けば、シャトレーゼの裏手に通じるのか。。

あの巨大建造物がシャトレーゼのアジトか(笑)

クマさんに出会ったらここに逃げ込めばおk・・・入れない!!😨

この辺のロケーション、好き。

シャトレーゼのホテル?なんかウォータースライダーもあるし凄い施設ですね。

ポプラの大木。

今年は雨と強風が多く、ポプラの綿毛がふわふわと飛ぶ風景があまり見られなかったのが残念。夕陽に透ける綿毛はファンタスティックすぎて超好き。でも部屋に入ってくると超ウゼェ😥

この場所で写真を撮ると必ずお日様が出てくれる不思議スポット。

早朝の水辺は心地よい。

向こう岸にシャトレーゼが見えるこちら側がポートの研修センターでした。

そこから焼き肉屋に至る道でカラスに襲われた(笑)折り畳み傘を伸ばして振り回したら寄って来なくなったので、この時期傘は必携ですね。ああしかしラーメン食いたい!

創成川通の茨戸大橋で折り返そう。

ヘラブナ師発見。自分もヘラにハマっていた時期がありました。久しぶりにやりたい。

橋を渡れば札幌市。。なんかもう疲れた;

帰り道、おばちゃんがリードから解き放ってた白い犬に襲われる。おーよしゃよしゃよしゃ!くぁーわいいいのう(笑)早朝ウォーキングは犬と遊べる楽しみもあります。

久しぶりに氏神様に挨拶して帰ろう。

今朝は12.44㎞のウォーキング。徐々に距離が延びてきた。

体重はウォーキング開始日からマイナス1.7㎏。薄く薄~くね(笑)

アイス食びる。ウマイ。コーヒーと炭酸水も飲んで生き返りました。太もも痛い><


数分してからヴヴヴヴヴと羽音がするので青ざめて音の方を見ると、カーテンレールとの隙間から天井側に出てきた。この井戸から貞子的な恐怖感と言ったら!!!怖すぎて写真撮れなかったわ(震)

しかし我が家には殺虫剤が無い。これで何とかなるかなと、ノーマットのワンプッシュ虫よけスプレーをプッシュプッシュと数回浴びせたら、徐々に弱り出して二重サッシの外窓と内窓の間に逃げてくれた。後は外窓全開放して、内窓を閉めておけば出て行ってくれるでしょう・・・とりあえず何とかこの場は凌いだ⊂(^ω^)⊃

スズメバチと格闘して出発が15分遅れてしまった;今日は折り畳み傘を必携!カラス除けです。生憎の曇天、しかし雨も降りそうな雲行きなので傘を持ってても不思議ではないので助かる。そしてこんな時に襲われた場所にカラスが居ないという肩透かし(笑)

そして晴れ間が出てきた。傘はいつか必要になるので良し。

今日は伏籠川を下って行こう。

足腰の調子も良いので、茨戸川まで来てしまった。

この道を行けば、シャトレーゼの裏手に通じるのか。。

あの巨大建造物がシャトレーゼのアジトか(笑)

クマさんに出会ったらここに逃げ込めばおk・・・入れない!!😨

この辺のロケーション、好き。

シャトレーゼのホテル?なんかウォータースライダーもあるし凄い施設ですね。

ポプラの大木。

今年は雨と強風が多く、ポプラの綿毛がふわふわと飛ぶ風景があまり見られなかったのが残念。夕陽に透ける綿毛はファンタスティックすぎて超好き。でも部屋に入ってくると超ウゼェ😥

この場所で写真を撮ると必ずお日様が出てくれる不思議スポット。

早朝の水辺は心地よい。

向こう岸にシャトレーゼが見えるこちら側がポートの研修センターでした。

そこから焼き肉屋に至る道でカラスに襲われた(笑)折り畳み傘を伸ばして振り回したら寄って来なくなったので、この時期傘は必携ですね。ああしかしラーメン食いたい!

創成川通の茨戸大橋で折り返そう。

ヘラブナ師発見。自分もヘラにハマっていた時期がありました。久しぶりにやりたい。

橋を渡れば札幌市。。なんかもう疲れた;

帰り道、おばちゃんがリードから解き放ってた白い犬に襲われる。おーよしゃよしゃよしゃ!くぁーわいいいのう(笑)早朝ウォーキングは犬と遊べる楽しみもあります。

久しぶりに氏神様に挨拶して帰ろう。

今朝は12.44㎞のウォーキング。徐々に距離が延びてきた。

体重はウォーキング開始日からマイナス1.7㎏。薄く薄~くね(笑)

アイス食びる。ウマイ。コーヒーと炭酸水も飲んで生き返りました。太もも痛い><

コメント