緊急事態宣言が6/20まで延長されたようで、へー大変だなぁ~なんて思ってたら北海道もか!そりゃそうだわな。。しかし相変わらず入国ガバガバで感染者ウェルカム状態なのにバカじゃねーの?この世界状況下でまだ有観客オリンピックやるとか脳みそ沸き過ぎバッハさん。利権ズブズブだから決行したい気持ちは分かる。だったらサハラ砂漠でやれと。やれないけど。他には米国内マスコミの対中国手の平返しが酷くて苦笑する。日本では日本人以外が猛烈に反対してる土地利用規制法案も何故か急に決定したし、裏でさぞ米軍から恫喝されたことでしょう。色々世界は動いてるんだなぁ みつを(今日は書きたい事多過ぎるけど食事ブログなのでこの辺で自粛(・ω・)ノ
20210528news
今夜はコロッケ。お芋にもチーズたっぷり練り込んでハイカロリーで😅しかしジャガイモ高ぇー!!一袋¥298ですよ。3袋買っておいたけど、それだけで千円って。。。
20210528korokke001
ジャガイモは結局15分もチンして潰して炒めた新玉ねぎ、牛乳、小麦粉、チーズ、ドライパセリ加えて、にんにく塩、味付塩こしょうで調整。
20210528korokke002
タネをバットに敷いて12等分、スライスチーズ挟んで包んで小判型・・というよりワラジ型にしてバッター液、パン粉。この時点で柔らか過ぎて崩れそう;何とか揚げたけど、油の中に入れた時点でひび割れて焦る。タネが牛乳で柔すぎ&大き過ぎました;
20210528korokke003
少ない油で揚げたから焦げてるけど気にすんな😆
20210528korokke004
この大皿にこの大きさなので、そりゃ崩れるし油の底に沈んで焦げるわな😆
20210528korokke005
6個揚げて、四個しか乗らなかった(笑)でもこれで十分でした。
20210528korokke006
芋とチーズで挽肉も入ってないけど、これでメシが進む。美味し。
20210528korokke007
念のために出した角煮が余計でした;やっぱり今回の角煮が硬いのは元の肉質なんだろうなと、責任転嫁(笑)その内ちゃんと三枚肉でラフティー作ってみよう。
20210528korokke008
材料)
ジャガイモ、新玉ねぎ、ミックスチーズ、にんにく塩、味付塩こしょう、小麦粉、牛乳、バッター液(小麦粉、全卵、水)、パン粉、キャノーラ油、レタス、トマト、マヨネーズ、中濃ソース


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村