今日はホムセンで「ぶどう山椒」の苗木を見つけて、値段的に迷ったけどまた買えるチャンスが来るかは分からないので思い切って買って来た。いやいやラーメン食うの我慢すればいいでしょうって?真実を言うな!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン (笑)
去年買った葉山椒は未だ芽吹かないので、越冬失敗したのかも。。とりあえずまだ諦めず山椒二本柱で育ててみます。

昼メシは先日買っておいたペヤングの激辛焼きそばと獄激辛焼きそば。本当はカレー味とのハーフ&ハーフが欲しかったけど売ってなかったので仕方ない。

中身はこんな感じ。さてお湯を注ごう・・・ここでお分かりになられただろうか?左のソース袋が取り出されてない事に・・・見れば分かるって?ソースはそのまま中で温まってました🤣 今回はNO水分で一気に食べてタイム計ろう!ひとつ1分で計2分だな😋

ハイ完成と。ホントは茹でモヤシやマヨネーズも添えたかったけど、そのまま食べないと正当な評価も出来ないのでそのままで逝ってみよう!先に左の激辛MAXの方をいただきまっす。あ、そんなに辛くない。てか舌は感じず喉も痛くないレベル。なんだ楽勝じゃん?
では獄激辛の方もいただきまっ・・・あれ?辛くない。あ、でも喉痛い・・喉・・・
( ゚∀゚)・∵. グハッ!! ( ゚∀゚)・∵. ゲハッ!! ( ゚∀゚)・∵. グベバッ!!
・・・終盤になって舌も辛味を感じて痛い!喉も痛い!久しぶりの激辛だけどこれ辛すぎない?てか、自分弱くなりすぎじゃね?すごく打たれ弱くなってるのが分かる。。

最後の数口で涙が出て止まらなくなった(笑)とりあえずこれで完食って事で

タイムは・・3分超!(;・∀・)ハッ? 一つ1分は噛まずに飲み込むレベルのペースじゃないと無理だと悟った。でもデスソースほどの辛さじゃないので、多分普通の人にも大丈夫な商品ですよキット 知らんけど🙄

食後の炭酸水で更に喉にダメージが!(笑)やっぱりコッチでしょ(笑)ごちそうさま。

夜になってもそんなに腹減らないな(笑)今夜はブタと白菜と春雨の炒め物で。

時間差で炒めて、最後に硬めに茹でた春雨に液体調味料を滲み込ませていくだけ。

味見しないで作ったからどうかな?(笑)オイ

心配無用でこれは美味い。メシが進む春雨炒めでした。

野菜が無さ過ぎるので冷やしトマトも。あっ!小葱引っ付いてた/(^o^)\ 今夜はもう一品作る時間が無かったので明日頑張ります😥

春雨材料)
緑豆はるさめ、豚切り落とし、ニンニク、白菜、米油、こいくちゴマ油、オイスターソース、台湾金蘭醤油、白だし、味付塩こしょう、小葱

おうちごはんランキング

にほんブログ村
去年買った葉山椒は未だ芽吹かないので、越冬失敗したのかも。。とりあえずまだ諦めず山椒二本柱で育ててみます。

昼メシは先日買っておいたペヤングの激辛焼きそばと獄激辛焼きそば。本当はカレー味とのハーフ&ハーフが欲しかったけど売ってなかったので仕方ない。

中身はこんな感じ。さてお湯を注ごう・・・ここでお分かりになられただろうか?左のソース袋が取り出されてない事に・・・見れば分かるって?ソースはそのまま中で温まってました🤣 今回はNO水分で一気に食べてタイム計ろう!ひとつ1分で計2分だな😋

ハイ完成と。ホントは茹でモヤシやマヨネーズも添えたかったけど、そのまま食べないと正当な評価も出来ないのでそのままで逝ってみよう!先に左の激辛MAXの方をいただきまっす。あ、そんなに辛くない。てか舌は感じず喉も痛くないレベル。なんだ楽勝じゃん?
では獄激辛の方もいただきまっ・・・あれ?辛くない。あ、でも喉痛い・・喉・・・
( ゚∀゚)・∵. グハッ!! ( ゚∀゚)・∵. ゲハッ!! ( ゚∀゚)・∵. グベバッ!!
・・・終盤になって舌も辛味を感じて痛い!喉も痛い!久しぶりの激辛だけどこれ辛すぎない?てか、自分弱くなりすぎじゃね?すごく打たれ弱くなってるのが分かる。。

最後の数口で涙が出て止まらなくなった(笑)とりあえずこれで完食って事で

タイムは・・3分超!(;・∀・)ハッ? 一つ1分は噛まずに飲み込むレベルのペースじゃないと無理だと悟った。でもデスソースほどの辛さじゃないので、多分普通の人にも大丈夫な商品ですよキット 知らんけど🙄

食後の炭酸水で更に喉にダメージが!(笑)やっぱりコッチでしょ(笑)ごちそうさま。

夜になってもそんなに腹減らないな(笑)今夜はブタと白菜と春雨の炒め物で。

時間差で炒めて、最後に硬めに茹でた春雨に液体調味料を滲み込ませていくだけ。

味見しないで作ったからどうかな?(笑)オイ

心配無用でこれは美味い。メシが進む春雨炒めでした。

野菜が無さ過ぎるので冷やしトマトも。あっ!小葱引っ付いてた/(^o^)\ 今夜はもう一品作る時間が無かったので明日頑張ります😥

春雨材料)
緑豆はるさめ、豚切り落とし、ニンニク、白菜、米油、こいくちゴマ油、オイスターソース、台湾金蘭醤油、白だし、味付塩こしょう、小葱

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント