今日はプラス5℃と3月の暖かさで、道路はグズグズ、そして日没以降は再凍結でツルツル地獄コースです。凍るならずっと凍ってていいよ。無駄に溶けるな!!( ゚д゚ )クワッ!!(笑)

昼の買い出しに出る直前にマンションがミシッと揺れたので地震だー!とスマホで調べても全然速報出てない。風強いので家鳴りか?と出かけたけど、帰宅後確認するとやっぱり地震だった。あれで震度2?しかも一回揺れただけ。前のマンションは2でもユサユサだったけど、今回は前に比べたら全然揺れないです。ありがたい。

予定外の集金にお金を持っていかれ月末もうお金が無い!でも、餅ならあるよ!って事で今夜は餅グラタン。以前ニトリで買ったものの使ってないグラタン皿がやっと使えます。

鶏モモ肉と長芋を炒めて味噌、白だし、豆乳で軽く煮て

グラタン皿にゴマ油を塗って輪切りの生の長芋敷いて

餅敷いた写真撮り忘れて(笑)豆乳煮をかけて

ミックスチーズばら撒いて210℃で20分焼いて

完成。

ちょっと焼き過ぎた;でも小麦粉使ってないので豆乳が緩いまま。お餅が吸ってくれると思ってたけど、そこまで餅も柔らかくなっていないので少々汁っぽい。でもそれでバッチリでした。

予想と違って餅が溶ける程でも無く、存在感しっかりある噛み応え。焼く前に浸水させといたけど、これはお湯に潜らせた方が効果あったかも。しかしこれは美味い。餅なんて正月過ぎたら飽きる食材ナンバー1だろうけど、カレーをかけたり、グラタンにしたりピザにしたりと工夫すると全く飽きないなと分かった。そもそもそんなに食べてないけど(笑)さすがに半分近く残ったので明朝に。

大根とカニカマのサラダも追加。

きゅうりの糠漬けも追加。普通に漬物として塩分強めだったのでご飯と一緒じゃないと食えない;明日は白ご飯にしよう。ごちそうさま。

グラタン材料)
餅、鶏モモ肉、長芋、ゴマ油、白味噌、白だし、味付塩こしょう、無調整豆乳、ミックスチーズ

おうちごはんランキング

にほんブログ村

昼の買い出しに出る直前にマンションがミシッと揺れたので地震だー!とスマホで調べても全然速報出てない。風強いので家鳴りか?と出かけたけど、帰宅後確認するとやっぱり地震だった。あれで震度2?しかも一回揺れただけ。前のマンションは2でもユサユサだったけど、今回は前に比べたら全然揺れないです。ありがたい。

予定外の集金にお金を持っていかれ月末もうお金が無い!でも、餅ならあるよ!って事で今夜は餅グラタン。以前ニトリで買ったものの使ってないグラタン皿がやっと使えます。

鶏モモ肉と長芋を炒めて味噌、白だし、豆乳で軽く煮て

グラタン皿にゴマ油を塗って輪切りの生の長芋敷いて

餅敷いた写真撮り忘れて(笑)豆乳煮をかけて

ミックスチーズばら撒いて210℃で20分焼いて

完成。

ちょっと焼き過ぎた;でも小麦粉使ってないので豆乳が緩いまま。お餅が吸ってくれると思ってたけど、そこまで餅も柔らかくなっていないので少々汁っぽい。でもそれでバッチリでした。

予想と違って餅が溶ける程でも無く、存在感しっかりある噛み応え。焼く前に浸水させといたけど、これはお湯に潜らせた方が効果あったかも。しかしこれは美味い。餅なんて正月過ぎたら飽きる食材ナンバー1だろうけど、カレーをかけたり、グラタンにしたりピザにしたりと工夫すると全く飽きないなと分かった。そもそもそんなに食べてないけど(笑)さすがに半分近く残ったので明朝に。

大根とカニカマのサラダも追加。

きゅうりの糠漬けも追加。普通に漬物として塩分強めだったのでご飯と一緒じゃないと食えない;明日は白ご飯にしよう。ごちそうさま。

グラタン材料)
餅、鶏モモ肉、長芋、ゴマ油、白味噌、白だし、味付塩こしょう、無調整豆乳、ミックスチーズ

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント