家族の中華スマホもXperia 10 IIに機種変してきた。ファイブアイズ(日本を加えてシックスアイズ、G6)vs特亜レッドチームの本格的紛争が始まる前にすっぱり切り替えた。日本のキャリアも、結局docomo以外選択肢が無いってのは寂しい。え?auとハゲバンク?アメリカに名指しされてんじゃん(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)
20200824xperia001
Xperia 10 II(←)もブラックなのだけど、マットブラックに背面はガラスコーティングされてるので、Xperia 1 II(→)とは違う見え方になってます。何か傷だらけに見えるけど、単にホコリです;柔いクロスで拭くべきでした。それと反射凄いです。
20200824xperia002
今日も札幌は穏やかで爽やかな夏日。本州以南の灼熱地獄と、沖縄の台風被害と比べたら別天地過ぎて申し訳ないです(´・ω・`)
20200824butanasu001
東京では高騰してる夏野菜、レタスも、札幌ではこんな価格。申し訳ない(最早嫌味
20200824butanasu002
しかし今日はピンと来る魚が無かったので、茄子と豚の炒め物で簡単に。
20200824butanasu003
豆板醤とオイスターソースをベースに炒めて餡かけ仕様に。しかし片栗粉多過ぎてドロドロ過ぎた;
20200824butanasu004
そしてめっちゃショッペー!/(^o^)\でも少量でご飯が進む。遅い時間のお昼を食い過ぎたので、お代わりは無しよ。
20200824butanasu005
もう一品、先日の蒸し鶏の残りをほぐしてモヤシサラダに。こちらは薄味サッパリ。ごちそうさま。TVでは連日安倍ちゃんの通院ガー退陣ガーとウッキウキだけど(笑)お前ら(マスコミとその飼い主)次の日米同盟はマジで甘くないからな。覚悟できてるんかな。考えてもいないだろうな(笑)なんて思いながら氷の目で見てます。
20200824butanasu006
ピリ辛炒め材料)
豚切り落とし、長茄子、ニンニク、ゴマ油、豆板醤、オイスターソース、味醂、水、白だし、甜菜糖、水溶き片栗粉、青ネギ
モヤシサラダ材料)
モヤシ、キュウリ、自家製蒸し鶏、白ごま、ゴールデン紫、純米酢、白だし、ゴマ油


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村