今日は久々に「がじゅまる」で、夏の新作つけ麺を食べる予定だったのだけど・・・
20200730kouichiro001
孝一郎さんで富山ブラックな限定をやるとなると、こちらに吸い寄せられてしまうでしょう;夏の体力的にも、そろそろガツン系なラーメンは厳しくなっていますが・・・ここは本能に従う!(笑)
20200730kouichiro002
富山ブラックインスパイアな一杯。
20200730kouichiro003
ブタとメンマがたっぷり載ってます。
20200730kouichiro004
見た目、いう程ブラックじゃないなとは思ったけど、醤油ダレが立ち黒コショウの効いたスープが美味し!
20200730kouichiro005
オーション麺はちょっと生煮え感。二郎ライクな「ホギホギ感」とは違い、これは製麺の時点での水加減もかなり難しいのでしょう。。でもこれはこれで好き。でももう少し細めでも文句ないですね。
20200730kouichiro006
ライスと一緒に食え!というラーメンなので、ライスのマシで。これがかなり苦しい。またやっちまった/(^o^)\もう歳なんだから辞めとけばいいのに、習慣で食ってしまうよね。そろそろ反省して、標準量に戻さないと・・・
20200730kouichiro007
とか言いつつ、孝一郎さんで初めてのスープまで完飲完食。ごちそうさま。次の限定も楽しみにしておきます。でも一通り食べた中でも、基本のコウジロウ醤油味が一番好きだったりします(^ν^)初めての方にはコウジロウを勧めます。
20200730kouichiro008

ラーメンランキング

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村