札幌に帰ってくると天気雪の状況。夕方には薄っすら積もる程に降ってましたね。

今夜何を食べるか全く考えてもおらず、とりあえず根魚でアクアパッツァみたいなのでも作ろうと生鮮プラザに行くと、縞ソイと黒ソイが安い。この場合なら縞ソイでしょう。

一番肝が大きそうなヤツを選んで買ってくると

案の定大きな肝が入ってました。肝と卵巣だけ腹に残して、エラも除去して鶏ガラスープとホールトマトで煮ると・・・

トマトが多過ぎてこんなのアクアパッツァじゃねぇ!トマト煮だ!!(笑)

でもまぁ味の方はって言いたいけど、ちょっと塩分多過ぎました;縞ソイは相変わらず引き締まった肉質で味も良く食べやすいですね。

こちらはリクエストのカリカリジャコの水菜サラダ。しかしジャコじゃなくしらすを買って来られても困るんだが・・・油で炒ればいいの?まぁそれなりに完成(笑)

全然カリカリじゃないと不満を言われても困るんだがねぇ。美味いからいいじゃん(笑)
で、夜中前にこのブログを書いてる時点で、雪も本格的に積もってきました。日々紙一重の人生です(笑)

トマト煮材料)
縞ソイ、ニンニク、EVオリーブオイル、塩胡椒、ホールトマト、生ローズマリー、酒、鶏ガラスープ、黄パプリカ、ドライパセリ
サラダ材料)
しらす、ゴマ油、米油、水菜、ミニトマト、ドレッシング(ポン酢、EVオリーブオイル、レモン果汁)

おうちごはんランキング

にほんブログ村

今夜何を食べるか全く考えてもおらず、とりあえず根魚でアクアパッツァみたいなのでも作ろうと生鮮プラザに行くと、縞ソイと黒ソイが安い。この場合なら縞ソイでしょう。

一番肝が大きそうなヤツを選んで買ってくると

案の定大きな肝が入ってました。肝と卵巣だけ腹に残して、エラも除去して鶏ガラスープとホールトマトで煮ると・・・

トマトが多過ぎてこんなのアクアパッツァじゃねぇ!トマト煮だ!!(笑)

でもまぁ味の方はって言いたいけど、ちょっと塩分多過ぎました;縞ソイは相変わらず引き締まった肉質で味も良く食べやすいですね。

こちらはリクエストのカリカリジャコの水菜サラダ。しかしジャコじゃなくしらすを買って来られても困るんだが・・・油で炒ればいいの?まぁそれなりに完成(笑)

全然カリカリじゃないと不満を言われても困るんだがねぇ。美味いからいいじゃん(笑)
で、夜中前にこのブログを書いてる時点で、雪も本格的に積もってきました。日々紙一重の人生です(笑)

トマト煮材料)
縞ソイ、ニンニク、EVオリーブオイル、塩胡椒、ホールトマト、生ローズマリー、酒、鶏ガラスープ、黄パプリカ、ドライパセリ
サラダ材料)
しらす、ゴマ油、米油、水菜、ミニトマト、ドレッシング(ポン酢、EVオリーブオイル、レモン果汁)

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
しばらく体重計に乗るのはやめておきます(;´Д`)
サラダ美味しそうです、真似して作ろう😊
旅行中の食べっぷりに感動しました(笑)