7/2に生協で購入して栽培してたホーリーバジルですが、これからしばらく雨天続きで気温も下がるし、これ以上の成長も見込めないしで、枯れる前に今日全部刈り取ってガパオライスにしてしまおう。ホーリーバジルにとっては天候不順なこの夏の札幌では摘心しても全然伸びも広がりもイマイチでした;
20190820gapraorice001
ホーリーバジルと一緒にミディトマトもひとつ摘んでおきました。今日は食べません。
20190820gapraorice002
で、ホーリーバジルは水に浸しておいてゴミと分けます。トマトはついでです(笑)
20190820gapraorice003
むしろ今回の目的は種の保存。去年のは引っ越しで紛失してしまったので、これだけは死守せねば!
20190820gapraorice009
では今夜のガパオライス、の挽肉を先に炒めて用意。食べる直前にピーマンとホーリーバジルを刻んで加えて。あくまでサッと熱を加えないと消えてしまいます(笑)
20190820gapraorice004
フライドエッグもライスに載せて完成。二回に分けてホーリーバジルを加えたけど、結構縮んでしまって悲しい(´Д⊂ヽ
20190820gapraorice005
しかし香りは良いです。スイートバジルとホーリーバジルの違いはやはり香りですね。ホーリーの甘くて高貴な香りは、スイートとは別物です。
20190820gapraorice006
かなりケチャップマニスと甜菜糖多めでかなり甘口な味付けになってしまったけど、これはこれで逆にエスニックっぽい(笑)家族内評価も上々。この一皿の為だけのホーリーバジルとなったけど、十分満足できました。作るのは簡単なメニューであるけど、ホーリーバジル無しでは成り立たない所が憎い料理ですね。
20190820gapraorice007
フライドエッグも絶妙。ちなみに自分は好きなものは最後に取っておく派。先に卵ぐちゃぐちゃなど言語道断!友達にはなれん! ・・・え?そっちから願い下げ?(´・ω:;.:... 
20190820gapraorice008
あと載せ忘れ。今夜もノンアルビールのゼロクリア。ビールを飲んで酔わないって事がこんなにも心地よいとは!(笑)しかし寝る前の今も飲んでるけど、寝入りが良くなるわけでもなく(笑)まぁ美味しいからいいんだけど、厄介なものを知ってしまいました;
20190820gapraorice010
材料)
自家栽培ホーリーバジル、豚挽肉、ニンニク、玉ねぎ、激辛なんばん、米油、オイスターソース、ケチャップマニス、鶏ガラスープ、甜菜糖、サラダピーマン、トマト、フライドエッグ、塩、胡椒、トマト、グリーンリーフ

2019.8.21 翌朝ガパオ三食丼
翌朝は残りの挽肉で三食丼に。挽肉、炒り卵、バターコーン・・・二色じゃねーかって?よく見ろ万能ねぎで三色だ(笑)ご飯は少な目ミニサイズ。
20190821gpraodon


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村