生鮮プラザへ行くと、加熱用マグロのサクが安かったのでフライにでもと三切れ購入。

しかし連日揚げ物になるのでピカタにしてみよう。マグロのピカタなんて作ってる人はいないだろうと、検索したら普通にありました(笑)しかもGoogle画像検索の仕様がいつの間にか変わってる!?

マグロのサクは厚めの斜め削ぎ切りにして、酒醤油に浸け込んでから小麦粉まぶして

粉チーズ入りの卵液に絡めて

米油で焼くだけ。一弾目はバター使い忘れた;

ひっくり返せばちゃんと卵も絡んで焼けてます。

二弾目はバターも加えて焼いたけど、バター多過ぎた;

マグロは火の通りも早いのでさっさと完成。ピカタにケチャップ、トマトにマヨネーズを用意して、いただきます(*´﹃`*)

で、お味の方は・・・クドイ!!(笑)結構トロに近い色合いだったので、かなり脂が乗ってます。そのマグロの脂がピカタに合わない(笑)なのでケチャップよりマヨネーズの方が合ってた気がします。部位によって脂っこくなく美味しい所もあったりで、もしマグロをピカタにするなら完全に赤身のサクで作った方が良いかも。半分残ったので明朝に。ごちそうさま。

材料)
マグロサク(酒、醤油)、塩胡椒、小麦粉、溶き卵、粉チーズ、米油、バター、レタス、トマト、ケチャップ、マヨネーズ

おうちごはんランキング

にほんブログ村

しかし連日揚げ物になるのでピカタにしてみよう。マグロのピカタなんて作ってる人はいないだろうと、検索したら普通にありました(笑)しかもGoogle画像検索の仕様がいつの間にか変わってる!?

マグロのサクは厚めの斜め削ぎ切りにして、酒醤油に浸け込んでから小麦粉まぶして

粉チーズ入りの卵液に絡めて

米油で焼くだけ。一弾目はバター使い忘れた;

ひっくり返せばちゃんと卵も絡んで焼けてます。

二弾目はバターも加えて焼いたけど、バター多過ぎた;

マグロは火の通りも早いのでさっさと完成。ピカタにケチャップ、トマトにマヨネーズを用意して、いただきます(*´﹃`*)

で、お味の方は・・・クドイ!!(笑)結構トロに近い色合いだったので、かなり脂が乗ってます。そのマグロの脂がピカタに合わない(笑)なのでケチャップよりマヨネーズの方が合ってた気がします。部位によって脂っこくなく美味しい所もあったりで、もしマグロをピカタにするなら完全に赤身のサクで作った方が良いかも。半分残ったので明朝に。ごちそうさま。

材料)
マグロサク(酒、醤油)、塩胡椒、小麦粉、溶き卵、粉チーズ、米油、バター、レタス、トマト、ケチャップ、マヨネーズ

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント