今日はサバとアジが新鮮だったのでどちらかに決めようと思ってると、反対側のサーモンがそそったのでムニエルに決定。

スモークソルトとブラックペッパーにまぶして待機。

食事直前に小麦粉振って米油、バターで中低温焼き。

買い出し中、ムニエル一切れだけじゃ足りないので他にも物色してると、生協でカツオのタタキが目に留まったのでこれも追加。ムニエルを焼いてる間に用意。

しかし肝心のタタキ用の野菜を何も買っていなかったので;買い置きの大葉、生姜と万能ねぎのみでいただきます。

タレは先日サラダ用に作っておいた和風醤油ドレッシングで(笑)こんなに適当でもちゃんと美味しい。本当は自分でカツオを三枚おろしから始めてワラで焼くまでやりたいけど、住宅事情で出来るはずもなく(笑)

アッサリの次はコッテリで。

サケマス類は皮が一番美味しい。これも皮が美味しくて自分がほぼ独占(笑)

身も肉厚で食べ応え十分。一切れが¥380と高めだったけど、食べてみれば安過ぎるくらいでした。カツオとのアッサリコッテリコンビネーションに大満足です。ごちそうさま。
【追記】この日は時間が無かったので誤字脱字ばかりでした。失礼いたしました(^^ゞ

ムニエル材料)
サーモン、スモークソルト、黒胡椒、小麦粉、米油、バター、グリーンリーフ、ミディトマト、ブロッコリー
タタキ材料)
市販カツオのタタキ、生姜、大葉、万能ねぎ、自作ドレッシング

おうちごはんランキング

にほんブログ村

スモークソルトとブラックペッパーにまぶして待機。

食事直前に小麦粉振って米油、バターで中低温焼き。

買い出し中、ムニエル一切れだけじゃ足りないので他にも物色してると、生協でカツオのタタキが目に留まったのでこれも追加。ムニエルを焼いてる間に用意。

しかし肝心のタタキ用の野菜を何も買っていなかったので;買い置きの大葉、生姜と万能ねぎのみでいただきます。

タレは先日サラダ用に作っておいた和風醤油ドレッシングで(笑)こんなに適当でもちゃんと美味しい。本当は自分でカツオを三枚おろしから始めてワラで焼くまでやりたいけど、住宅事情で出来るはずもなく(笑)

アッサリの次はコッテリで。

サケマス類は皮が一番美味しい。これも皮が美味しくて自分がほぼ独占(笑)

身も肉厚で食べ応え十分。一切れが¥380と高めだったけど、食べてみれば安過ぎるくらいでした。カツオとのアッサリコッテリコンビネーションに大満足です。ごちそうさま。
【追記】この日は時間が無かったので誤字脱字ばかりでした。失礼いたしました(^^ゞ

ムニエル材料)
サーモン、スモークソルト、黒胡椒、小麦粉、米油、バター、グリーンリーフ、ミディトマト、ブロッコリー
タタキ材料)
市販カツオのタタキ、生姜、大葉、万能ねぎ、自作ドレッシング

おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント