西岡生協のダイソーにゴミ箱を買いに行った帰りに、ふと出入り口の横を見たら・・・
ついに出てた!!ホーリーバジル!!!(^ω^)

まだ夜は寒いので、定植するなら朝が良いと翌朝の今日プランタ植え。

朝まで室内に置いといたけど、甘くて高貴な香りが部屋に満ちて非常にいい気分になれました。やっぱりスイートバジルとは別物です。

そもそも去年の採取したタネが見つかってたら、もっと早く栽培出来てたのにと後悔。しかし今年は真夏日を記録した5月以降、肌寒いくらいの気候が続いてたので枯れてしまってたかも。

このホーリーバジルが育って本物のガパオライスが楽しめるのはギリ8月かな。剪定は後程やります。まずは今年もホーリーバジルの苗を入手出来て幸運でした。

ついに出てた!!ホーリーバジル!!!(^ω^)

まだ夜は寒いので、定植するなら朝が良いと翌朝の今日プランタ植え。

朝まで室内に置いといたけど、甘くて高貴な香りが部屋に満ちて非常にいい気分になれました。やっぱりスイートバジルとは別物です。

そもそも去年の採取したタネが見つかってたら、もっと早く栽培出来てたのにと後悔。しかし今年は真夏日を記録した5月以降、肌寒いくらいの気候が続いてたので枯れてしまってたかも。

このホーリーバジルが育って本物のガパオライスが楽しめるのはギリ8月かな。剪定は後程やります。まずは今年もホーリーバジルの苗を入手出来て幸運でした。

コメント