飲んだり止めたりしてる状態を断酒と呼べないのは承知してますが、予定通り本日から「断酒解禁」です(笑)記念日だけ飲もうと決めてた所、父の日がたまたま断酒30日目だったという。別に記録に挑戦なら一年でも二年でもいいぞぅ(笑)という気持ちですが、まずは飲まない習慣を自在にコントロール出来るなら定期的に飲んでも良いじゃない?と言うユル~い考えです。
20190616dansyu001
酒を断ちたい!あ、でもそこまでじゃないけど止めたい!あ、いや、なんとなく飲みたい時は飲めたらいいな・・・と徐々にスケールダウンしてる断酒生活ですが(笑)酒を止めて最初に気が付くことはコレです。

「酒類のCMが多すぎる!!」

とにかく夜のTVは酒CMのラッシュですね。しかもチューハイはどれもストロング系ばかりで、最近では日本酒ですら高アルコール度数の商品まで出てきて、高度数じゃないと売れないような風潮。健康増進法で喫煙者はますます吸える場を奪われていくのに、酒だけは野放し。世の中はアル中奴隷を増やしたい意思が働いてるのが良くわかります。多分酒に溺れたままだったら、そんな事にすら気が付かなかったでしょう。

これは陰謀です!!!(笑)

たばこ産業のCMが禁止されて、逆に酒業界が調子こいてます。心底酒を愛するものとしては、CMなんぞ必要ありません。基本的に酒好きが好んで飲む酒類のCMなんてひとつも流れてないんだから!

そんな世界の陰謀に気が付いてしまった自分が、今回注文したのはバーボンです。
ファイティングコック しかも度数51.5%!!
アホかおまえこそ酒奴隷じゃろがい!!(笑)
しかしねぇ、9%だの12%だのと生温い度数で飲んでんじゃねーよガキども!私を見習え!(笑)という、正に自分こそが30年間酒浸り人生のアルコール奴隷でスンマソン(笑)
20190612fightingcock001
これはノンエイジとして原酒の年数も非公開なのは、原酒切れで寄せ集めブレンドしてるからでしょう。並行輸入品です。そこのネット通販ショップでは自分で打ち止めでした。
20190612fightingcock002
先日、父の日にこれ食えと、兄弟が送ってくれたのでまたしても牛肉を焼いて食べます。
20190616stakes001
牛肉食をとっくに卒業してる自分には、非常に不本意ですが仕方がありません。家族の為に喜んでいただきましょう。デモデモダッテショーガナイジャン?(笑)
20190616stakes002
今日やっと開封した段ボールから、無くなって困ってた出刃包丁やピーラーやその他調理道具が出てきた。一昨日ダイソーで泡立て器買ったばかりだわ(笑)これでやっと大きい魚が捌けます(´Д⊂ヽ
20190616stakes003
予定通り今夜断酒30日目の飲酒もします。定期的に飲酒してて断酒という表現は正しいのか分かりませんが; 断酒30日目で父の日でって中々すごいタイミングですね。やはり牛肉ステーキにはバーボンでしょう(笑)昼に開封して香りを嗅いだら、良い感じです。
20190616stakes004
で、ろまん亭で注文していたロールケーキをお昼にいただきます。思ってたより小さい。そしてロールケーキそのものの写真撮り忘れた…(´・ω・`)
20190616romantei

では夕食直前に肉の膜を切り離し、スジをカットして塩胡椒して焼きましょう。
20190616stakes005
表裏サッと焼いていただきます( '﹃'⑉)
20190616stakes006
我が家はもう40年近くステーキにはフィラデルフィアクリームチーズです。太るだって?否、もう太っている案ずるな(笑)
20190616stakes007
しかし画像の通り、余りにもレア過ぎたので焼き直し(笑)それでも十分レア過ぎるのだけど、これが美味しいのなんの。たまにだから尚更牛肉が美味しく感じますね。最初はキリン一番搾りで飲み始めましたが、焼肉同様、自分は酒より白メシ最優先です(笑)
20190616stakes008
そして本題の、バーボン。最初は無難にロックで。これがまぁ素直でワイルドなバーボンで非常に好印象。昔の記憶に照らし合わせると、オールドグランダッド114(度数57度)に似てると感じるのは度数のせいか?正直これコスパ最高の大当たりです(^ν^)
20190616stakes009
ああ、ステーキお代わりしました(笑)自分は500g以上食べたことになります。こんなに牛肉食べたのも久しぶりですね。
20190616stakes010
食後はショットグラスにちょっとだけ注いで、ストレートで味見。度数もありガツンと来ます。その後甘みもしっかり舌に残り、しかしハーパーのようなうざったい煌びやかさなど皆無。非常に男臭いバーボンだと思う。これです、これが自分が飲みたかったバーボンそのものですね。ライ麦バーボンと迷ったけど、今回はこれで正解!
20190616stakes011
バーボンと水を1:1で割って飲むと、これが平凡な味に!(笑)いや普通のバーボンに。この酒はロックで変化を味わう酒でしょうね。30日ぶりの酒でしたが、非常に美味しく味わえて幸せです。これで飲みきったらまた断酒です。今夜はごちそうさま。
20190616stakes012
期間限定的に酒を止めてみて感じることは
酒は日本では神事に使われるものであって、日常的に飲むものじゃないという認識に戻った方がよろしいでしょうね。おこぼれでハレの日に飲む程度なら、バカやっても許されるというものでしょう。飲酒事故事件の取り締まりもやり易くなるってものです(笑)

【追記】
寝入りの速さは久しぶりに秒速でした(笑)翌朝の寝起きの良さは断酒中とは比べ物にならない位、スッキリ爽快お目めパッチリでした(笑)幸い二日酔いという程も残っておらず、久しぶりの飲酒は問題なしでした。



おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村