今回のNOFUJIの限定『魚介MAX』は14日日曜までという事なので、今日の内に味わっておきたくて行ってみた。

午後の部最後で、ほぼお客さんの捌けた後。のんびりいただきます。限定の食券を買い、みいちゃん(左奥さま)に渡す前に「ご飯切らしちゃってて」とお断りされる。いえ、お昼ちょっと食べてしまったので頼みませんが?(笑)

一回目に食べた魚介MAXらーめんは、口内炎が酷く痛くて味わえなかった事と、味が濃すぎたので、今回はタレを少な目の薄味でお願いしてみました。

タレ少なめなので色も若干薄めに感じます。ではいただきます( '﹃'⑉)
今回も一口目から魚介と言うよりイカゴロの濃厚な旨味がドンと来ます。これはやっぱり美味しい!しかも塩梅が丁度良く、先にスープばかり飲んでしまう恐るべき吸引力。正直言って、今回の限定はタレ薄め推奨です。

若干柔らかめに茹であげた麺がまた非常に美味しい。後半、ちょっとお願いしてこのラーメンのタレをちょっとだけ頂いて、指で掬って舐めてみる。これがめっちゃイカゴロ味!うんめぇ!!(笑)作り方を訊くと、思ってたより手がかかっており、そりゃ美味い筈だわと納得。企業秘密なので残念ながら書けない(笑)そのタレの小皿にスープを少し入れて飲み干す。マジウメェッス。今日来て本当に良かった。

それと、このお店には年配客も多く来るので、味薄めでも対応してくれるか訊いてみると、対応可能との事なので、濃い味の苦手な方は薄めで頼んでみてください。個人的には「タレ薄め」の方が逆にスープの味が引き立って美味しいと感じます。

今回も当然スープも飲み干しごちそうさま。

残り二日、未食の方はどうぞ。らーめんもつけ麺も食べた人は薄味でもどうぞ(笑)三回目でも新たな発見があり、ちっとも飽きさせません。
それと今回野藤さんに確認したところ、あらとんの目つきの鋭い店長さんだと思ってた人が、あらとん社長だと分かりました(笑)大変失礼いたしました。若くてビックリです。


ラーメンランキング

にほんブログ村

午後の部最後で、ほぼお客さんの捌けた後。のんびりいただきます。限定の食券を買い、みいちゃん(左奥さま)に渡す前に「ご飯切らしちゃってて」とお断りされる。いえ、お昼ちょっと食べてしまったので頼みませんが?(笑)

一回目に食べた魚介MAXらーめんは、口内炎が酷く痛くて味わえなかった事と、味が濃すぎたので、今回はタレを少な目の薄味でお願いしてみました。

タレ少なめなので色も若干薄めに感じます。ではいただきます( '﹃'⑉)
今回も一口目から魚介と言うよりイカゴロの濃厚な旨味がドンと来ます。これはやっぱり美味しい!しかも塩梅が丁度良く、先にスープばかり飲んでしまう恐るべき吸引力。正直言って、今回の限定はタレ薄め推奨です。

若干柔らかめに茹であげた麺がまた非常に美味しい。後半、ちょっとお願いしてこのラーメンのタレをちょっとだけ頂いて、指で掬って舐めてみる。これがめっちゃイカゴロ味!うんめぇ!!(笑)作り方を訊くと、思ってたより手がかかっており、そりゃ美味い筈だわと納得。企業秘密なので残念ながら書けない(笑)そのタレの小皿にスープを少し入れて飲み干す。マジウメェッス。今日来て本当に良かった。

それと、このお店には年配客も多く来るので、味薄めでも対応してくれるか訊いてみると、対応可能との事なので、濃い味の苦手な方は薄めで頼んでみてください。個人的には「タレ薄め」の方が逆にスープの味が引き立って美味しいと感じます。

今回も当然スープも飲み干しごちそうさま。

残り二日、未食の方はどうぞ。らーめんもつけ麺も食べた人は薄味でもどうぞ(笑)三回目でも新たな発見があり、ちっとも飽きさせません。
それと今回野藤さんに確認したところ、あらとんの目つきの鋭い店長さんだと思ってた人が、あらとん社長だと分かりました(笑)大変失礼いたしました。若くてビックリです。


ラーメンランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
白メシにイカゴロのタレをぶかっけてもらって食べたい( '﹃'⑉)
そうそう、限定美味しすぎて大好きなはずの塩も醤油も食えません(笑)
白メシにイカゴロのタレをぶかっけてもらって食べたい( '﹃'⑉)
そうそう、限定美味しすぎて大好きなはずの塩も醤油も食えません(笑)
白めし&のりも勿論ポチっと。
美味しすぎて、麺量少ないんじゃなかろうけ?と錯覚するほどペロリと終わってしまいました。
毎度の事ですが限定が美味しすぎて、大好きな塩も味噌もなかなか食べられないのが悩ましいです(;´д`)あ、カレーも。