澄川駅に雪ダルマが!今朝の最低気温はマイナス14℃とお天気アプリに表示されてたけど本当かいな(笑)我が家は夜中でも21℃設定の灯油暖房のおかげで21~23℃くらいをキープしてて非常に助かってます。次の検針が怖ろしい((((;゚Д゚))))

今日は生鮮プラザに食べたい魚も無かったので、最近足りない栄養を摂ろうと鶏レバーを2パック買いこむ。これでレバニラ炒めを作ろう。700gほどあります。昼から血抜きして

酒、ビミサン、生姜汁に浸け込んで

片栗粉はたいて揚げて

炒めて

モヤシが少なかったので2袋目も開けて

鶏レバニラ炒めの完成。

豚レバニラと比べてふっくら柔らかく、ネットリ感も上々。片栗粉で揚げてるので、調味液でトロミも付いて良い感じにまとまってます。これは美味しい。美味しいけど作り過ぎて半分残った;酒でもあれば飲みながら楽しめるのでしょうが、残念ながら今日で断酒21日目!なんと三週間!ここまで来ると勿体なくて飲めねぇ!!(笑)

それと、タラのアラが¥180だったので、味噌のアラ汁にしよう。

うんまっ!!やっぱりタラは旨味の宝庫!作ってよかったです。ごちそうさまでした。

レバニラ材料)
鶏レバー(酒、生姜汁、ビミサン、片栗粉、キャノーラ油)、ニンニク生姜、ゴマ油、ニラ、モヤシ、調味液(酒、醤油、胡椒、スイートソイソース、豆板醤、甜麺醤、創味シャンタンDX、三温糖)、万能ねぎ
アラ汁材料)
真鱈のアラ、生姜、木綿豆腐、大根、昆布、酒、味噌、ほんだし、万能ねぎ

おうちごはんランキング

男の料理ランキング

にほんブログ村

今日は生鮮プラザに食べたい魚も無かったので、最近足りない栄養を摂ろうと鶏レバーを2パック買いこむ。これでレバニラ炒めを作ろう。700gほどあります。昼から血抜きして

酒、ビミサン、生姜汁に浸け込んで

片栗粉はたいて揚げて

炒めて

モヤシが少なかったので2袋目も開けて

鶏レバニラ炒めの完成。

豚レバニラと比べてふっくら柔らかく、ネットリ感も上々。片栗粉で揚げてるので、調味液でトロミも付いて良い感じにまとまってます。これは美味しい。美味しいけど作り過ぎて半分残った;酒でもあれば飲みながら楽しめるのでしょうが、残念ながら今日で断酒21日目!なんと三週間!ここまで来ると勿体なくて飲めねぇ!!(笑)

それと、タラのアラが¥180だったので、味噌のアラ汁にしよう。

うんまっ!!やっぱりタラは旨味の宝庫!作ってよかったです。ごちそうさまでした。

レバニラ材料)
鶏レバー(酒、生姜汁、ビミサン、片栗粉、キャノーラ油)、ニンニク生姜、ゴマ油、ニラ、モヤシ、調味液(酒、醤油、胡椒、スイートソイソース、豆板醤、甜麺醤、創味シャンタンDX、三温糖)、万能ねぎ
アラ汁材料)
真鱈のアラ、生姜、木綿豆腐、大根、昆布、酒、味噌、ほんだし、万能ねぎ

おうちごはんランキング

男の料理ランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (5)
ああ、道にかかってたのね(笑)
富沢「ちょっと何言ってるのかわからない」
えっ?違うw
自分は「教え」ではなく、「道」ですから(笑)
ちなみに酒をやめる気は微塵もありません(笑)
ただ、今飲んでると死に至るかもしれない兆候が見られたので
止めてるだけと思っててください(怖
ちなみに、禁断症状はタバコと同じで三日目までが山でしたね。
タバコはスパッと止まれましたが断酒は・・・
改宗でもしなければ無理そうです.
あ、無宗教だったw