今日はさすがに寒すぎました。出歩いてた昼前でマイナス6℃?風がなければ何ともないんだけど、強風のため顔面が千切れて飛んでいきそうな痛さでした(それは大袈裟

今日の生鮮プラザでは目ぼしい魚が無かったけど、生たらこが目に留まったので、久しぶりにタラコと白滝の炒り煮を。

しまった!白滝お徳用三袋はさすがに多すぎた!と思ったら、たらこの方が多すぎた(笑)結局右の少ない方1パックで十分でしたね。

ゴマ油、生姜と炒めて、酒、醤油、味醂、ほんだしで味付けし煮詰めながら調整。

最後の醤油ひと回しが余計だった;白滝が煮汁を吸って味濃いめ。でもご飯とならこれでバッチリ。ジップロックコンテナ満杯に作ってしまった。酒も断酒中なので減らない地獄だな(笑)生たらこの賞味期限が3日までなので、また何か考えよう。生のたらこって使い道狭いなぁ。。

それだけじゃあれなので;菜の花と豚肉を炒めましょう。

菜の花と豚バラと玉子の中華炒め。

見た目通り、かなり油使い過ぎたけど、これかなり美味しかった。自画自賛。豚バラの火加減もバッチリで柔らかく、菜の花の苦み、玉子の甘味が混然一tt(ry

それとまた久しぶりにきゅうりの糠漬け、盛り付け時に手が滑って雑盛りに;

炒り煮材料)
生たらこ、白滝、ゴマ油、生姜、酒、醤油、味醂、ほんだし
炒め物材料)
豚バラブロック(酒、醤油、胡椒、小麦粉)、卵、菜の花、塩胡椒、酒、豆板醤、創味シャンタンDX

おうちごはんランキング

男の料理ランキング

にほんブログ村

今日の生鮮プラザでは目ぼしい魚が無かったけど、生たらこが目に留まったので、久しぶりにタラコと白滝の炒り煮を。

しまった!白滝お徳用三袋はさすがに多すぎた!と思ったら、たらこの方が多すぎた(笑)結局右の少ない方1パックで十分でしたね。

ゴマ油、生姜と炒めて、酒、醤油、味醂、ほんだしで味付けし煮詰めながら調整。

最後の醤油ひと回しが余計だった;白滝が煮汁を吸って味濃いめ。でもご飯とならこれでバッチリ。ジップロックコンテナ満杯に作ってしまった。酒も断酒中なので減らない地獄だな(笑)生たらこの賞味期限が3日までなので、また何か考えよう。生のたらこって使い道狭いなぁ。。

それだけじゃあれなので;菜の花と豚肉を炒めましょう。

菜の花と豚バラと玉子の中華炒め。

見た目通り、かなり油使い過ぎたけど、これかなり美味しかった。自画自賛。豚バラの火加減もバッチリで柔らかく、菜の花の苦み、玉子の甘味が混然一tt(ry

それとまた久しぶりにきゅうりの糠漬け、盛り付け時に手が滑って雑盛りに;

炒り煮材料)
生たらこ、白滝、ゴマ油、生姜、酒、醤油、味醂、ほんだし
炒め物材料)
豚バラブロック(酒、醤油、胡椒、小麦粉)、卵、菜の花、塩胡椒、酒、豆板醤、創味シャンタンDX

おうちごはんランキング

男の料理ランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
今仕込んでるとこなんだから、ネタばれイカン!(笑)
ちなみに鮮度はバッチリ
さすがに生食はキツイかなぁ(笑)