外に食べに行く余裕も無いので、お昼は札幌二郎麺でボロネーゼ。先日の荒挽ソースの冷凍を再利用して簡単に。

今回は茹で時間6分で。冷凍のままからだとこれがジャスト。

トマトソースが少なくて、ケチャップ、ウスターソース、チキンコンソメで増量。一本だけ余っていたエリンギも追加。麺とソースをフライパンで煽って完成。

やっぱり二郎の麺はトマトソースに合う!というか、どう調理しても美味しい麺料理になる。この麺を自宅で作れればいいんだけどねぇ。

およそ麺300gですが、さすがに咀嚼しながらだとかなりの満腹に。美味しかったですごちそうさま。残りあと二玉。どんな料理を試すべきか。さすがに太すぎて、かた焼きそばとか無理でしょう(笑)


おうちごはんランキング

にほんブログ村

今回は茹で時間6分で。冷凍のままからだとこれがジャスト。

トマトソースが少なくて、ケチャップ、ウスターソース、チキンコンソメで増量。一本だけ余っていたエリンギも追加。麺とソースをフライパンで煽って完成。

やっぱり二郎の麺はトマトソースに合う!というか、どう調理しても美味しい麺料理になる。この麺を自宅で作れればいいんだけどねぇ。

およそ麺300gですが、さすがに咀嚼しながらだとかなりの満腹に。美味しかったですごちそうさま。残りあと二玉。どんな料理を試すべきか。さすがに太すぎて、かた焼きそばとか無理でしょう(笑)


おうちごはんランキング

にほんブログ村
コメント