常に行くなら今日の内に行こう、と澄川駅から西岡方面のバスに乗って、西岡三条8だかのバス停で降りる。丁度さんぱち前の交差点手前で、ここからは乗り換えるまでも無いので徒歩で向かう。それにしても天気が良くて助かった。これでブリザードになったらシャレにならん(伏線完了

で、バスの本数が少なすぎて、一時間前に着いてしまった(笑)手前のコンビニで立ち読みしようにも、ここにも週刊少年チャンピオンは無い(笑)どんだけ

開店一時間前だけど、中で待たせてもらえて助かります;せめて掃除でもと願い出ると、リズムが狂うから座っててと何度もお母さんにピシャリ(笑)

大晦日に自分が作った鶏清湯と比べたくて、今日は鶏塩。鶏油のコラニボトッピング。

美味いなぁ(笑)旨味も加わってるから自分の塩だけのより美味しいけど、それよりも断然ガラ濃度が高いので美味いのは当たり前。コラニボも早々に溶けてしまいコクも増幅。飲み過ぎた翌日にオススメの一杯ですね。

この森住麺にも負けない。替玉しようかなー、おにぎり頼もうかなーと悩んでる内に食べ終えてしまったので(笑)

じゃあ鶏醤油もと、そうなるじゃないですか。仕方のない話ですよ。こちらは生姜醤油の鶏油追加。

大量の生姜でスッキリ。これで無料トッピングなのだから申し訳ないです。

正月は元日だけ休みで、今日から通常営業だけど、さすがにまだ立ち上がりは静かでした。年末は相当忙しかったようで、お父さんも体を壊してしまい辛そうです。何よりタバコをやめてから調子が悪いとボヤく(笑)さすがの鉄人でも、もっと普通に休んでほしいと思う。倒れられたらそれこそ大変です。

ごちそうさまして、ホームセンターまで歩いて買い物してから帰ろうと歩き始めると

いきなり雪がボーボーと吹き付けてくる・・・早速二杯食べたバチが当たりました;

さらに勢いは増し、顔面に叩きつけてきて前が見えない。

買い物しつつ少しホムセンで休み、カウンタでバスの時間を教えてもらい助かりました。

で、最寄りのバス停で待ってる間このザマ(笑)全身が一気に真っ白に!そして澄川駅で降りると晴れて、生鮮プラザで買い物して出るとまた吹雪きという・・・今日は天候不安定過ぎ。歩いた距離は大したことないのに疲れました;


ラーメンランキング

にほんブログ村

で、バスの本数が少なすぎて、一時間前に着いてしまった(笑)手前のコンビニで立ち読みしようにも、ここにも週刊少年チャンピオンは無い(笑)どんだけ

開店一時間前だけど、中で待たせてもらえて助かります;せめて掃除でもと願い出ると、リズムが狂うから座っててと何度もお母さんにピシャリ(笑)

大晦日に自分が作った鶏清湯と比べたくて、今日は鶏塩。鶏油のコラニボトッピング。

美味いなぁ(笑)旨味も加わってるから自分の塩だけのより美味しいけど、それよりも断然ガラ濃度が高いので美味いのは当たり前。コラニボも早々に溶けてしまいコクも増幅。飲み過ぎた翌日にオススメの一杯ですね。

この森住麺にも負けない。替玉しようかなー、おにぎり頼もうかなーと悩んでる内に食べ終えてしまったので(笑)

じゃあ鶏醤油もと、そうなるじゃないですか。仕方のない話ですよ。こちらは生姜醤油の鶏油追加。

大量の生姜でスッキリ。これで無料トッピングなのだから申し訳ないです。

正月は元日だけ休みで、今日から通常営業だけど、さすがにまだ立ち上がりは静かでした。年末は相当忙しかったようで、お父さんも体を壊してしまい辛そうです。何よりタバコをやめてから調子が悪いとボヤく(笑)さすがの鉄人でも、もっと普通に休んでほしいと思う。倒れられたらそれこそ大変です。

ごちそうさまして、ホームセンターまで歩いて買い物してから帰ろうと歩き始めると

いきなり雪がボーボーと吹き付けてくる・・・早速二杯食べたバチが当たりました;

さらに勢いは増し、顔面に叩きつけてきて前が見えない。

買い物しつつ少しホムセンで休み、カウンタでバスの時間を教えてもらい助かりました。

で、最寄りのバス停で待ってる間このザマ(笑)全身が一気に真っ白に!そして澄川駅で降りると晴れて、生鮮プラザで買い物して出るとまた吹雪きという・・・今日は天候不安定過ぎ。歩いた距離は大したことないのに疲れました;


ラーメンランキング

にほんブログ村
コメント