買い出しに出ると、もうほぼ全ての流通は元に戻ってるようですね。今日も夏日に近い暑い日でした。8月に北海道黒岳で初雪とか言ってなかった?もう相当おかしい。

今日は先日兄弟から送ってもらったカセットガスボンベが届いた・・・ら、紙袋に雑に入れられてるだけだった。何これ、上下も逆だしヤル気無い事甚だしい・・・ でもこれでカセットガス2ダース確保です。さて今度カツオのタタキを作ろう(違うだろ

今夜は大地震前からずっと使わずにいたコブシよりも大きいトマトを片付けねばなるまい!って事で、鶏のトマト煮込み。巨大トマト5個分を湯剥きして、ニンニク玉ねぎ炒めてトマトの水分飛ばしながらベースのソース煮込み。

塩胡椒ショウガ汁小麦粉で揉み込んでおいた鶏胸肉を焼いて

ソースに入れて煮込む!そして焦げる!(笑)

最後に加えたエリンギ、大袋ひと袋分とシメジを加えてると水分が無くなる(笑)幸いちょっと甘辛かったのでお湯加えて調整。くっそー!無水で作りたかったのに!!それともうLEDランタンで撮影しない方が良いな(笑)

ライスはジャスミンライスでバターライスにしました。このソースに合ってて正解。玄米とか五分づき米じゃない。トマト煮込みも割と軽やか。それでも女茶碗すり切り一杯で腹いっぱい。途中ピーナッツバターとスパイスでチキンムアンバにしようと思ったけど、血迷わなくて良かった(笑)ソース半分残ってるのでそれは後日にしよう。

優しい味なので自分だけカロライナリーパーの一味を薄く薄~く振りかけて食べる。が、微量でも滝汗;;;ああ、これ、カレーにしても良かったな(笑)てか、これにもヒング使えばよかった!いつも「その発想は無かった」と忘れます;

材料)
鶏胸肉(塩、白胡椒、生姜汁、小麦粉)、ニンニク、玉ネギ、EVオリーブオイル、フレッシュトマト、エリンギ、シメジ、ローレル、クローブ、バター、きび砂糖、チキンコンソメ、パクチー
&バターライス(ジャスミンライス、バター、塩、チキンコンソメ)
&付け合わせ(カリフラワー、ベーコン、EVオリーブオイル、白胡椒、にんにく塩)

今日は先日兄弟から送ってもらったカセットガスボンベが届いた・・・ら、紙袋に雑に入れられてるだけだった。何これ、上下も逆だしヤル気無い事甚だしい・・・ でもこれでカセットガス2ダース確保です。さて今度カツオのタタキを作ろう(違うだろ

今夜は大地震前からずっと使わずにいたコブシよりも大きいトマトを片付けねばなるまい!って事で、鶏のトマト煮込み。巨大トマト5個分を湯剥きして、ニンニク玉ねぎ炒めてトマトの水分飛ばしながらベースのソース煮込み。

塩胡椒ショウガ汁小麦粉で揉み込んでおいた鶏胸肉を焼いて

ソースに入れて煮込む!そして焦げる!(笑)

最後に加えたエリンギ、大袋ひと袋分とシメジを加えてると水分が無くなる(笑)幸いちょっと甘辛かったのでお湯加えて調整。くっそー!無水で作りたかったのに!!それともうLEDランタンで撮影しない方が良いな(笑)

ライスはジャスミンライスでバターライスにしました。このソースに合ってて正解。玄米とか五分づき米じゃない。トマト煮込みも割と軽やか。それでも女茶碗すり切り一杯で腹いっぱい。途中ピーナッツバターとスパイスでチキンムアンバにしようと思ったけど、血迷わなくて良かった(笑)ソース半分残ってるのでそれは後日にしよう。

優しい味なので自分だけカロライナリーパーの一味を薄く薄~く振りかけて食べる。が、微量でも滝汗;;;ああ、これ、カレーにしても良かったな(笑)てか、これにもヒング使えばよかった!いつも「その発想は無かった」と忘れます;

材料)
鶏胸肉(塩、白胡椒、生姜汁、小麦粉)、ニンニク、玉ネギ、EVオリーブオイル、フレッシュトマト、エリンギ、シメジ、ローレル、クローブ、バター、きび砂糖、チキンコンソメ、パクチー
&バターライス(ジャスミンライス、バター、塩、チキンコンソメ)
&付け合わせ(カリフラワー、ベーコン、EVオリーブオイル、白胡椒、にんにく塩)
コメント