昼にシャカリキで大盛りのまぜそばを食べたのに、夕食を作る前のシャワー後の体重が、朝から100g増えてただけだった!昼に食ったものどこ行った!(笑)
鶏肉のストックがあるので、チキン南蛮と迷って今夜はチキンピカタを選択。削ぎ切りにした胸肉を、塩胡椒、酒、ナンプラーに浸けて冷蔵庫待機。

小麦粉はたいて、粉チーズたっぷり溶き卵に潜らせて

油で焼くだけ簡単メニュー。焦げないように中温でじっくり焼きました。

ハイ完成。夕方には既に完全に空腹となり、困った腹である。では、いただきます。
今回は下味もしっかり付けてたので、ケチャップもちょっと付けるだけでOK。しかもフワフワ!これは美味しい。胸肉も観音開きにしてから更に薄く斜めに削ぎ切りして、酒含む調味液に漬けこんだおかげか、めっちゃ柔らかい!昨日の五分づきバターライスの残りで食べたけど、当然合いました。よかった。
で、組み合わせも考えず「いんげんの胡麻和え」も(笑)
今は黒糖しかないので、かなり存在感のある胡麻和えになっております(笑)

そして、昼に冷やしまぜSOBA食べたクセに、すっかり忘れて用意した
「カッペリーニのサラスパ」(笑)まぁあれば重宝しますしね; で、これもまた美味し。この1.5倍仕込んでたので、このお皿は平らげました。極細カッペリーニのサラスパは唇に心地よい、意外な発見でした。やはり冷製パスタ向けな麺だけあります。ごちそうさまでした。明日は予告先発エスニック選手です(笑)

チキンピカタ材料)
鶏胸肉(塩胡椒、酒、ナンプラー)、小麦粉、溶き卵、粉チーズ、オリーブオイル、レタス、トマト、パセリ
いんげんの胡麻和え材料)
筋無しいんげん、すりゴマ、薄口醤油、黒糖
サラスパ)
カッペリーニ、ニンジン、ハム、アーリーレッド、マヨネーズ、レモン果汁、塩、胡椒、粉末鶏ガラスープ、EVオリーブオイル
鶏肉のストックがあるので、チキン南蛮と迷って今夜はチキンピカタを選択。削ぎ切りにした胸肉を、塩胡椒、酒、ナンプラーに浸けて冷蔵庫待機。

小麦粉はたいて、粉チーズたっぷり溶き卵に潜らせて

油で焼くだけ簡単メニュー。焦げないように中温でじっくり焼きました。

ハイ完成。夕方には既に完全に空腹となり、困った腹である。では、いただきます。

今回は下味もしっかり付けてたので、ケチャップもちょっと付けるだけでOK。しかもフワフワ!これは美味しい。胸肉も観音開きにしてから更に薄く斜めに削ぎ切りして、酒含む調味液に漬けこんだおかげか、めっちゃ柔らかい!昨日の五分づきバターライスの残りで食べたけど、当然合いました。よかった。

で、組み合わせも考えず「いんげんの胡麻和え」も(笑)
今は黒糖しかないので、かなり存在感のある胡麻和えになっております(笑)

そして、昼に冷やしまぜSOBA食べたクセに、すっかり忘れて用意した
「カッペリーニのサラスパ」(笑)まぁあれば重宝しますしね; で、これもまた美味し。この1.5倍仕込んでたので、このお皿は平らげました。極細カッペリーニのサラスパは唇に心地よい、意外な発見でした。やはり冷製パスタ向けな麺だけあります。ごちそうさまでした。明日は予告先発エスニック選手です(笑)

チキンピカタ材料)
鶏胸肉(塩胡椒、酒、ナンプラー)、小麦粉、溶き卵、粉チーズ、オリーブオイル、レタス、トマト、パセリ
いんげんの胡麻和え材料)
筋無しいんげん、すりゴマ、薄口醤油、黒糖
サラスパ)
カッペリーニ、ニンジン、ハム、アーリーレッド、マヨネーズ、レモン果汁、塩、胡椒、粉末鶏ガラスープ、EVオリーブオイル
コメント