どうも白米を食べた後の血糖値上昇が、他の穀類に比べて段違いに上がってるので、ご飯の種類別血糖値を調べてみる。(色々間違えてたので修正;)

2018.02.11 五分づき麦飯(五分づき米2:もち麦1)
最初は早朝の空腹時血糖値を測定。すると103mg/dlと恐ろしい結果に;睡眠時間5時間、起床後はコーヒーしか飲んでないのにすごく高い!夕食の炭水化物もいつも程度だったのに?ビール500mlでこんなに上がらんでしょう。食前の血糖値から何mg/dl上がったかを見ます。
20180211tkg04
同じ条件にしたいので、全部TKGで食べてみる。
20180211tkg02
今回は五分づき米ともち麦の麦飯。割合は2:1。100gの同一重量で。つまり白米と五分づき米と玄米では食物繊維と糠で糖質量が変わります。計算面倒なので糖質量は合わせません;
20180211tkg01
一時間半後血糖が値・・・98mg/dl。
だから何でさがってんだよ!!(笑)こりゃまた測定し直しですわ。
とりあえず一回目の麦飯の血糖値上昇は、マイナス5mg/dlでした(笑)
20180211tkg05
(つづく)

2018.02.12 五分づき米TKG
うぅ~ん!連日の空腹時血糖値が高いのが気になる。今日の睡眠時間は4時間半。ちゃんと6時間位寝ないと高血糖になるの?確かに睡眠時間短めだとそうなる傾向ですね。
20180212tkg01
今日は五分づき米のみのTKGです。ご飯100gって本当に少ないけど、でも生卵一個分にはベストな分量だと思う。ただ、余計腹減る(笑)
20180212tkg02
では五分づき米TKGの食後一時間半後血糖値は、99mg/dl。
ま~たまたウソッコ数値だろこれ(笑)まぁ出た数字をそのまま記録するしかないけど、五分づき米の食後血糖値は、4mg/dlの上昇でした。
20180212tkg03
(つづく)

201802.13 白米TKG
5時間睡眠の6時起床で、コーヒー(当然無糖無乳)一杯だけ飲んでの空腹時血糖値が94mg/dlは高すぎる。ここ三日間は極めてイカン数値。
20180213tkg01
今日は白米のTKGで検証。米粒ひとつぶ単位できっちり100g。
20180213tkg02
おそらくご飯の中では最も上昇するであろう食後一時間半後血糖値は、85mg/dl。
何で下がってんだよ!!(笑)もういっちょ!!
20180213tkg03
一分後81mg/dl。だからなんで下がってんだよ!!PartⅡ(笑)
白米のTKGの検証結果はマイナス13mg/dlでしたっと。ダメだこりゃ
20180213tkg04

最終日は玄米で測定して終わりにします。
2018.02.14 玄米麦飯TKG
今朝は6時間タップリ寝て、起床後コーヒー飲んだ後に空腹時血糖値測定。
・・・105mg/dl
ってなんでだ!あ、夕べチョコケーキの残り食べたから?(笑)
しかし連日の空腹時血糖値が高すぎますね。これは改善しないと。
20180214tkg01
で、冷凍してた発芽玄米をチンすると、もち麦が混じってた。なので純粋な玄米の血糖値ではないけど、これで測定してみます。
20180214tkg02
では食後一時間半後血糖値・・・98mg/dl。
マイナス7mg/dlという結果でした。だから!なんで!下がってんだ!!!(笑)
20180214tkg03

結局四日間同じ条件で食べて、血糖値が上がったのは五分づき米のプラス4mg/dlだけ。
血糖値が一番下がったのが白米のマイナス13mg/dlでした。これが意味不明(笑)
こうなると、そもそも食前の空腹時血糖値自体正しいのかもわからん。もしかしたら食後一時間後くらいがピークだったと考えるしかないです。で、改めて実験するかと言われれば、もう結構ですと(笑)

このブログの検証結果として、どうやら卵かけご飯は血糖値が下がるみたいですよ(笑)

ダメだこりゃ